匿名さん
ロシアW杯出場は日本よりも韓国の方が実は危ない!? W杯アジア最終予選第2戦終了時点におけるEloレーティングのデータを基に全10戦終了時点での各国の最終合計勝点の期待値をシミュレートしてみたところ下記のようになりました。
期待値の計算では①第2戦までの結果②ホーム&アウェイの影響(ホーム側はレート値に100を加算、イラク・シリアはホーム試合がすべて中立国開催のためホームアドバンテージ0で計算)③レート差に基づく勝率の違い(例えばレート差が200ある場合、レートが高い方の勝率は76%になる)、の3点を考慮しています。
但し、Eloレーティングでは特性上③で引き分けを考慮しないため、実際の最終合計勝点は理論値よりもやや低くなることが予想されます(引き分けた場合の勝点が1.5なら理論値通りになるが実際は1のため)。
B組 豪州 日本 UAE サウジ イラク タイ 合計勝点 豪 州 * 2.994 5.430 4.239 5.478 5.100 23.241 日 本 3.006 * 1.728 4.248 5.160 5.757 19.899 UAE 0.570 4.272 * 3.102 4.326 4.269 16.539 サウジ 1.761 1.752 2.898 * 5.295 4.740 16.446 イラク 0.522 0.840 1.674 0.705 * 3.009 6.750 タ イ 0.900 0.243 1.731 1.260 2.991 * 7.125 A組 韓国 イラン ウズベク 中国 カタール シリア 合計勝点 韓 国 * 3.342 3.801 4.995 4.842 3.682 20.662 イラン 2.658 * 3.474 3.490 5.010 4.965 19.597 ウズベク 2.199 2.526 * 3.897 5.460 5.169 19.251 中 国 1.005 1.510 2.103 * 3.372 3.834 11.824 カタール 1.158 0.990 0.540 2.628 * 3.453 8.769 シリア 1.318 1.035 0.831 2.166 2.547 * 7.897 これによると現段階では日本は豪州に次いでB組2位通過の可能性が高く、3位候補UAE・サウジアラビアとは勝点3以上リードしており、今後多少やらかしたとしてもまだいくらか余裕があると云えます。
これに対してA組では韓国・イラン・ウズベキスタンの3強が僅差で競り合っており、最終的に韓国が3位プレーオフに回る可能性が30%程度あります。
卒論のレポートのような感じになってしまいましたが、皆さんの見解は如何でしょうか。