匿名さん
イチロー選手の記録は正当。
イチロー選手 の262安打はジョージシスラーより試合数が少し多かったみたいですが今のメジャーのレベルと昔のメジャーのレベルも少しは違います。
それにその記録にケチを付ければ野球だけじゃなく全スポーツの記録にもケチがいくらでもケチが付いてキリが有りません。
ですので正式な公平なルールでMLBのシーズン最多安打記録保持者はイチロー選手とMLBが認めてますし、10年連続200安打の記録保持者もイチロー選手と認められてます。
日米通算安打の記録もMLBの昔から有る記録では認められませんが、ギネスの正式なルールではMLBの通算最多安打はピートローズ氏と世界一と認められていて、日米通算最多安打はイチロー選手と正式なルールで世界一ヒットを打った選手と認めてます。
スポーツや世の中にはルールが有ると思います。
でも野球はチームスポーツですし、それにアメリカでは野球の神様はベーブルースと言われてます。
MLBの本塁打の記録保持者もバリーボンズ氏です。
野球やサッカー等のスポーツは個人スポーツではなくチームスポーツです。
だから戦力になる役割りも一人一人の選手が違うと思います。
ですのでチームスポーツにはそれぞれの役割りに世界一と言われる選手が何人か居ると思います。
野球ファンの方はどう思うでしょうか?