匿名さん
自動車の移転登録の必要書類の押印に関する件です 車を法人から譲渡されたのですが、名義変更は個人(新所有者)の自分で行うのですが 譲渡証明書、車検証、法人の印鑑証明書、法人の委任状、自賠責保険、リサイクル券を 法人側から預かりました そして、こちらで記入するOSRシートの移転登録申請書で、旧所有者の部分に 実印を押す部分があるのですが、この部分の実印は前述の書類がある場合も必要なのでしょうか? 週明けに移転登録をするのですが、あいにく土日が陸運事務所が休みで聞くことができません 必要なら、その法人に行って実印を押してもらわなくてはならないので、必要の有無を教えてください 何分、素人でネットで検索してもよくわからないので、よろしくお願いします