お知恵おかしください! アメリカン、クルーザーで ドコドコ走れるクルーザーを探しています

お知恵おかしください!	 アメリカン、クルーザーで	 ドコドコ走れるクルーザーを探しています

匿名さん

お知恵おかしください! アメリカン、クルーザーで ドコドコ走れるクルーザーを探しています。
形の好みでは、 バルカンノマド1600>ヤマハロードスター=ロードキングの順です。
ひ とりで走る分には、 ソフテイルブレイクアウトや、レイダーをカスタムして、もっとドコドコ走れるようにしたいのですが、 タンデムする機会が多いことも考えると、ゆったり乗れるツーリング系 がよいなと思い、 ハーレーのツーリングファミリーを試乗してみたのですが、あまりにもスムーズ過ぎて快適ではありますが物足りなく感じてしまいました。
爆音が好きな訳ではありませんが、もっとドコドコ走れるクルーザーを探しています。
ハーレーしか試乗車が無く、バルカンノマド、ロードスター、レイダーも検討していますが、全く乗り心地が分からない状態です。
ドコドコ走れるクルーザーを探しております! 皆さんどうかアドバイス宜しくお願いします!

補足;高速での快適さを求めるなら、ドコドコ感の強い物は勧めません。
100km/h超えた程度でもバイクがバラバラになるんじゃないかと思うような振動にストレス抱きますよ。
それでも振動も、と言うなら、車体・エンジン共にキャラクターが異なりますが、ツインカムFXDシリーズかロードスター1600でしょう。
ロードスターは高速でも低回転で走れるし、ダイナは高速では振動消えますし。
鼓動感が充分にあって、タンデムや高速などでもそれなりの出力が欲しいなら、 ハーレーのエボリューションエンジンのソフテイル、あなたの好みで言えばFLSTシリーズでしょうね。
(中古しかありませんが。
) 両サイドにバッグを装備したFLSTCヘリテイジソフテイルクラシックが良いかと。
当然、あなたが挙げた今時のバイクには加速などでおよびませんが、望みを叶えるとすれば上記でしょう。
ショベルの振動や雰囲気は魅力的ですが、パワーが欲しいシチュエーションではストレスでしょうし。
国産車ではヤマハロードスター(ワイルドスター)1600も振動鼓動はエボリューションほどではないですが、充分な鼓動がありますし、とんでもない低回転特性なんで走行フィールは質問者さんに合うと思いますよ。

ノマドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

お知恵おかしください!	 アメリカン、クルーザーで	 ドコドコ走れるクルーザーを探しています

匿名さん

お知恵おかしください! アメリカン、クルーザーで ドコドコ走れるクルーザーを探しています。
形の好みでは、 バルカンノマド1600>ヤマハロードスター=ロードキングの順です。
ひ とりで走る分には、 ソフテイルブレイクアウトや、レイダーをカスタムして、もっとドコドコ走れるようにしたいのですが、 タンデムする機会が多いことも考えると、ゆったり乗れるツーリング系 がよいなと思い、 ハーレーのツーリングファミリーを試乗してみたのですが、あまりにもスムーズ過ぎて快適ではありますが物足りなく感じてしまいました。
爆音が好きな訳ではありませんが、もっとドコドコ走れるクルーザーを探しています。
ハーレーしか試乗車が無く、バルカンノマド、ロードスター、レイダーも検討していますが、全く乗り心地が分からない状態です。
ドコドコ走れるクルーザーを探しております! 皆さんどうかアドバイス宜しくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内