バイクのHID化についての質問です

バイクのHID化についての質問です

匿名さん

バイクのHID化についての質問です。
私は現在XJR400R4HMに 乗っております。
以前も何度かHIDを 取り付けておりました。
ですが、5〜6000円ほどの 安物を使用していたためか 故障が相次ぎました。
本体の不良や、直接 HIDが関係しているか 分かりませんが、 レギュレータが故障したり しました。
そこで、質問なのですが おすすめのHIDはございますか? PIAA、スフィア、cobra などありますが どれがいいでしょうか? また、XJR400Rは エンジン始動後は アイドル回転数、 電圧が不安定なので 取り付けは厳しいのでしょうか?

バイクのHIDキットは耐振動、防水性などのため、車用のと比べてはるかに高価です。
1万以下のものは基本的に「壊れるのを承知で」車用のを無理やりくっつけてるに過ぎない。
したがって壊れるのは当然です。
スフィアのものなどは「バイク専用」と謳っていますが、価格からしてありえない。
その中ならPIAAの6万~のキットですね。

Cobraに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのHID化についての質問です

匿名さん

バイクのHID化についての質問です。
私は現在XJR400R4HMに 乗っております。
以前も何度かHIDを 取り付けておりました。
ですが、5〜6000円ほどの 安物を使用していたためか 故障が相次ぎました。
本体の不良や、直接 HIDが関係しているか 分かりませんが、 レギュレータが故障したり しました。
そこで、質問なのですが おすすめのHIDはございますか? PIAA、スフィア、cobra などありますが どれがいいでしょうか? また、XJR400Rは エンジン始動後は アイドル回転数、 電圧が不安定なので 取り付けは厳しいのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内