中型バイクの購入について 当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、その件でいくつか質問させて下さい

中型バイクの購入について  当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、その件でいくつか質問させて下さい

匿名さん

中型バイクの購入について 当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、その件でいくつか質問させて下さい。
1、新車か中古車かどちらが良いか? …元々、なるべく安く購入しようという考えから中古の購入予定でしたが、比較的新しいモデルなため中古車とあまり値段が変わらないようです。
お店の人にも5万程度の価格差なら絶対新型の方がいいと言われ、ゆれています。
2、購入はどこですれば良いか? …YSPでの購入を検討していましたが、近くに個人店があり店の雰囲気が良かったことから、近場の個人店で購入し、仲良くしていったほうが今後メンテナンスや、トラブルがあった時などに便利ではないかとも考えました。
また、レットバロンのアフターサービスも気になっています。
3、MT-03はどうか? …車検があるため、初期から候補から抜いていた03ですが、知人から言うほど維持費は変わらないと言われ、車検の存在だけで候補から外すのはどうなのかと思い始めてしまいました^^; 4、その他、上記のバイクを購入した場合のオススメのヘルメットや、このバイクを持っている方でオススメのアクセサリー等合ったら教えて下さい。
全部は勿論のこと、一つでもお答えいただければ幸いです(^^)

rosa_gorontaさん こんばんは。
*中型バイクの購入について >>自動車整備士 検査員です。
わかりやすく説明させて頂きます。
*当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、 その件でいくつか質問させて下さい。
1、新車か中古車かどちらが良いか? >>ごめんね。
これはだれが見ても新車で購入するべきです。
昨日 バイクワールド(旧バイクセブン)に行ってみています 感想 だれがこの金額で購入するの... 新車購入する... と思いながら見てきました。
間違いなく新車がおすすめです。
新車で購入してください。
2、購入はどこですれば良いか? …YSPでの購入を検討していましたが、近くに個人店があり店の雰囲気 が良かったことから、近場の個人店で購入し、仲良くしていったほうが 今後メンテナンスや、トラブルがあった時などに便利ではないかとも 考えました。
また、レットバロンのアフターサービスも気になっています。
>>自分でメンテナンスしないのであればお近くのバイク屋さんの 方が良いと思います。
お店選びの原則です。
あなたのことを考えて対応してくれるかが重要なポイントだと思います。
いくらお店が大きくても専門店であってもそうですが 例えば USBのソケットをつけてほしい... とお願いした際にどのような対応をされるかということです。
配線の接続位方法1つみてもそのお店のレベルがわかります。
簡単なお話 ネットで検索してみるとわかりますよね。
恥ずかしいのはこのバイクには取り付けはできませんね.. と言われてとなりのバイク屋さんに行くと1時間位もらえる...? 終わったら電話してあげるね... って言われたらあなたならどうしますか? こんなことが実際に起きると思ってください。
できない 物理的に不可能..と儲からないのでやる気がない..では 違うということです。
バイクに乗るといろんな世界が見えてきます。
数人でツーリングに行くとみんながETCを付けています。
あなただけがつけていないとほかの人はみんな高速道路上で待つ ことになります。
ずっとつけないでいると気づかないうちに仲間はずれにされる ことになります。
これがすごく辛いことになります。
あなたが必要としないから付けないのであれば納得出来ると思いますが お店が付けることができないと言っている... からつけないでいると同じバイクに乗っている人がETCをつけている.. どう思いますか? 実際にこんなことが起きるのです。
「あかいおじさんのアフターサービスも気になっています。
」 と記載されていますが事前に検索してよく確認された方が良いですよ。
どれだけ問題を起こしているバイク屋さんなのか? 本当に良いバイク屋さんなのか調べてから決めることは必要だと思います。
同業者としてはっきり言います。
おすすめしません。
当方のところに何台か修理が来ています。
外してみて愕然としました。
そんなんレベルだと思ってください。
金額が安かったのかねぎったのかは解りませんが壊れて当たり前... の取り付けをしていました。
事前に調べた上で購入してくださいね。
3、MT-03はどうか? …車検があるため、初期から候補から抜いていた03ですが、 知人から言うほど維持費は変わらないと言われ、車検の存在だけで候補から 外すのはどうなのかと思い始めてしまいました^^; >>車検はあまり気にしない方が良いと思います。
ユーザー車検で検索してみてください。
言い方は悪いかもしれませんがバイクの車検はその程度です。
あなたが思っているような深く入れ込んだ分解整備はしていません。
それでそれなりの金額を請求されます。
250でも不具合はでますよね。
タイヤが摩耗したら交換しますよね。
ミラーが割れたら交換しますよね。
車検も同じです。
タイヤが摩耗したら車検の通りません。
ミラーが割れていたら車検に通りません。
だから交換します。
250でも300でも同じです。
250では車検がないから交換しなくても良いではありませんよね。
これが理解できればそんなに気にしあんくても良いということが 理解出来ると思います。
お勉強のためにも1度ユーザー車検に行ってください。
えっ これで終わり これで あんな金額請求されるの..と思いますよ。
だからみんながブログで公開しているのです。
よく検討してくださいね。
4、その他、上記のバイクを購入した場合のオススメのヘルメットや、 このバイクを持っている方でオススメのアクセサリー等合ったら 教えて下さい。
全部は勿論のこと、一つでもお答えいただければ幸いです(^^) バイクを購入すると少し余裕がなくなると思います。
でも最低限必要なものがあります 収納スペースのこと 防寒対策 突然の雨 これに対応するのに これがおすすめです。
MT-025 MT-03どちらにもぴったりです。
このレインコートはMTのマッドシルバーのためにあるような専用品 と思える商品です、 当方MT-09 トレーサーを最近購入してこれも購入しました 500mlのペットボトルを一回り大きくした位の大きさです。
収納スペースが小さいMTシリーズにはピッタリです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/r30direct/rainwear039.html シートバッグは必要になります。
まさかトップボックスつけて走りませんよね。
http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1153/item/Q5KYSK084P01 まずはこの2点はあると便利です。
デザイン的にもおすすめです。
余裕が出来たらこんなのがおすすめです。
これがあると友人と会話しながらそうj稿できます。
スマホの音楽が聞けます。
ナビの音声も聞くことだ出来ます。
1人でもあると便利です。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=B%2BCOM&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=&x=0&y=0 当方もマッドシルバーです。
綺麗ですよ、 この3点があれば快適ですよ。
良いお店を見つけてくだいね。

MT-25に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中型バイクの購入について  当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、その件でいくつか質問させて下さい

匿名さん

中型バイクの購入について 当方、ヤマハのMT-25(マットシルバー)を購入予定なのですが、その件でいくつか質問させて下さい。
1、新車か中古車かどちらが良いか? …元々、なるべく安く購入しようという考えから中古の購入予定でしたが、比較的新しいモデルなため中古車とあまり値段が変わらないようです。
お店の人にも5万程度の価格差なら絶対新型の方がいいと言われ、ゆれています。
2、購入はどこですれば良いか? …YSPでの購入を検討していましたが、近くに個人店があり店の雰囲気が良かったことから、近場の個人店で購入し、仲良くしていったほうが今後メンテナンスや、トラブルがあった時などに便利ではないかとも考えました。
また、レットバロンのアフターサービスも気になっています。
3、MT-03はどうか? …車検があるため、初期から候補から抜いていた03ですが、知人から言うほど維持費は変わらないと言われ、車検の存在だけで候補から外すのはどうなのかと思い始めてしまいました^^; 4、その他、上記のバイクを購入した場合のオススメのヘルメットや、このバイクを持っている方でオススメのアクセサリー等合ったら教えて下さい。
全部は勿論のこと、一つでもお答えいただければ幸いです(^^)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内