昨日、茂木のホンダコレクションホールに行ってきました

昨日、茂木のホンダコレクションホールに行ってきました

匿名さん

昨日、茂木のホンダコレクションホールに行ってきました。
今度S660が発売されますね。
あれ、あまりカッコ良くないです。
私的にはS600とS600クーペそのままのデザインに、現代の660エンジンを積んで、 オートマ・エアコン・パワステ・パワーウインド等、 現代の装備を積んで発売してくれると良いなって思いました。
S660はビートⅡとか、ビートneoとか名乗ってほしいです。
Sを名乗っては、名前負けしそうです。
ホンダは売れると思っているのですか?

S600そのままの外観じゃ衝突安全性をパスできませんね。
衝突したらドライバーもぺっちゃんこになっちゃいます。
ミッドシップ2シーターオープンなんて私のような一部の変態が乗る車ですし それこそ何をどうやったって絶対的な台数なんか売れないでしょう。
それこそタダでも要らないくらいの人も居ますし。
S660目標販売台数は月間800台だそうです。
正直随分強気の設定だな~、発売当初はともかく1年後はそんな売れてないだろ~ て思いました。
参考にコペンの販売台数は月間500台前後で 同じホンダが出しているN-BOXは1月で1万8643台です。

茂木に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

昨日、茂木のホンダコレクションホールに行ってきました

匿名さん

昨日、茂木のホンダコレクションホールに行ってきました。
今度S660が発売されますね。
あれ、あまりカッコ良くないです。
私的にはS600とS600クーペそのままのデザインに、現代の660エンジンを積んで、 オートマ・エアコン・パワステ・パワーウインド等、 現代の装備を積んで発売してくれると良いなって思いました。
S660はビートⅡとか、ビートneoとか名乗ってほしいです。
Sを名乗っては、名前負けしそうです。
ホンダは売れると思っているのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内