自転車の防犯登録の事について質問します

自転車の防犯登録の事について質問します

匿名さん

自転車の防犯登録の事について質問します。
先日友人が自転車を新調するという事で使わなくなったクロスバイクを貰うことになりました。
自転車を譲るときの手続きなどは一切行ってません。
貰った ときに目に入ったのが防犯登録シールで結構目立つしダサかったので家に帰って剥がしてしました。
これは犯罪ですか?シールの跡はパーツクリーナーで磨いたのでほぼ残ってないです。
また防犯登録は必ず登録しなきゃいけないのですか?回答よろしくお願いします(。
_。
*)

防犯登録は、法律上では義務となっていますが、違反しても何の罰則もありませんので、実質上 任意の様なものです。
しかし、防犯登録をしておけば、盗難に遭った場合戻って来やすいですし、警官に職質をされた時にもゴタゴタしなくて済むので、しておいた方が良いと思いますよ(500 円で済むことだし)。
ちなみに、譲渡された自転車の防犯登録には、以下の物が必要です。
・自転車本体 ・公的機関発行の身分証明書(運転免許証・健康保険証など) ・前所有者の登録カード(お客様控)または、譲渡証明書(※) ・登録料500円(非課税) (※) 譲渡証明書 http://www.bouhan-net.com/dl/joutoshoumei.pdf

登録車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自転車の防犯登録の事について質問します

匿名さん

自転車の防犯登録の事について質問します。
先日友人が自転車を新調するという事で使わなくなったクロスバイクを貰うことになりました。
自転車を譲るときの手続きなどは一切行ってません。
貰った ときに目に入ったのが防犯登録シールで結構目立つしダサかったので家に帰って剥がしてしました。
これは犯罪ですか?シールの跡はパーツクリーナーで磨いたのでほぼ残ってないです。
また防犯登録は必ず登録しなきゃいけないのですか?回答よろしくお願いします(。
_。
*)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内