「チタンフレームSiC IMガイド」の恩恵について質問です

「チタンフレームSiC IMガイド」の恩恵について質問です

匿名さん

「チタンフレームSiC IMガイド」の恩恵について質問です。
ボーダレスとボーダレスBBのどちらを購入するか決めかねています。
380Mか420Mを検討中なのですが、 ボーダレスとボーダレスBBの違いは(380Mと420Mのスペックで) 「チタンフレームSiC IMガイド」か「オールSiCガイド」でした。
あとはそれに伴ったガイド合わせライン、トップカバー。
その他に竿袋の有無。
販売価格が1万3千程違うのですが、「IMガイド」の恩恵はそんなに大きなものでしょうか。
用途は、チヌのフカセ釣り、たまにキスのちょい投げです。
夜釣りもやるのでIMガイド搭載しているだけで 明らかに穂先がらみ等トラブルが減るならボーダレスにするのですが、、。

明らかに減ります。
とあるメーカーの磯竿ですが月に1本くらいの割合で、穂先を折っていました。
3本ともIMガイドに変えたら、全く折れなくなりました。
穂先絡みが激減している証拠だと思います。
また、以前は夜釣りのロッドはインターラインばかりでしたが、IMガイドのロッドが出てからはIMガイドの竿を使っています。
穂先絡みが少ないからです。
今は、IMガイドの竿しか買わないですね。
私的にはボーダレスBBはフカセ釣りをするならなしです。

チタンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

「チタンフレームSiC IMガイド」の恩恵について質問です

匿名さん

「チタンフレームSiC IMガイド」の恩恵について質問です。
ボーダレスとボーダレスBBのどちらを購入するか決めかねています。
380Mか420Mを検討中なのですが、 ボーダレスとボーダレスBBの違いは(380Mと420Mのスペックで) 「チタンフレームSiC IMガイド」か「オールSiCガイド」でした。
あとはそれに伴ったガイド合わせライン、トップカバー。
その他に竿袋の有無。
販売価格が1万3千程違うのですが、「IMガイド」の恩恵はそんなに大きなものでしょうか。
用途は、チヌのフカセ釣り、たまにキスのちょい投げです。
夜釣りもやるのでIMガイド搭載しているだけで 明らかに穂先がらみ等トラブルが減るならボーダレスにするのですが、、。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内