高校生です マラソンのことで質問があります 2015年6月7日(日)に開催される第35回千歳JAL国際

高校生です マラソンのことで質問があります 2015年6月7日(日)に開催される第35回千歳JAL国際

匿名さん

高校生です マラソンのことで質問があります 2015年6月7日(日)に開催される第35回千歳JAL国際マラソンがあります自分は、コースを迷っているんですが、10kmにしようとしてますが去年の記録が10km、丁度50分です 遅いですか? 現在、半年ぐらい運動していないです 無謀かもしれませんが、10kmのタイムを40分ぐらいにしたいです せめて、去年よりタイムを縮めたいです あと数ヶ月ですが、マラソンの練習をしたいです 6月のマラソンでいいタイムを残したいです タイムを縮める練習法を教えてください、〔出来れば、10km40分代〕 人それぞれですが、回答者のお勧めの練習法を教えてください それと、普段の生活に気おつけることも教えてください〔6月に向けて〕 練習に出せる費用は1万円までで 効果があることでしたら、何でも書いてもいいです〔マラソンに効果がある〕 中傷する事以外でしたら

はじめまして。
その意欲を支援させていただきます。
>丁度50分です 遅いですか? 遅くないです。
少なくとも平均レベルです(平均レベルの中で、ほんのり速い程度です)。
次。
次のレースに向けて。
○40分台は不可能です。
無礼ご容赦を。
他のご質問を拝見しました。
お住まいが降雪地帯なので無理ないですが、それでも40分台達成に向けての練習はあったのです。
例えば、筋肉トレーニングがそうです。
…過ぎたことをあれこれ言っても意味がないので、自己ベスト更新に向けて。
1)2週間走り込みます。
1回につき、30分走ります。
息切れを伴うので、速度はご自由に。
とりあえず5km~6km走れば、上出来です。
頻度は週3回が目安です。
何故なら、走れば疲れるからです。
その疲れに筋肉が”2日かけて”対応するからです(ですから、体育の授業は週3日程度なのです)。
但し、マラソン界では、 ・月間走行距離を30%増やすと、身体を痛めやすくする。
と、言われています。
練習量を増やす際は、体調を一層管理するよう強く勧めます。
勿論、譲歩しても良いです。
例えば、30分間ジョギングがそうです。
○ジョギング ・(にこっと)微笑むゆとりを持ちながら、 ・会話するゆとりを持ちながら、 ・走ります。
・「楽に」走ること。
と、まとめても良いです。
ゆとりがあります。
そのゆとりを使って、以下の5つのコツを確認します。
コツ1)へそを「真正面に」突き出します。
胸を張り、同時に、背中をそらします。
コツ2)腹をへこませて、息を1回で吐くのを優先させます。
息を吐いた反動で息を吸います。
コツ3)肘を直角にして、「真後ろに」引きます。
コツ4)軸足(着地した足)はまっすぐにします。
軸足の膝を曲げないです。
コツ5)振り出し足(軸足の逆の足)の膝を「素早く」前に出します。
すると、 ・(コツを実施するために)力を入れるべき筋肉が分かる。
・上記以外の筋肉は力を抜くべき筋肉だと分かる。
・速度を上げる際は、力を入れるべき筋肉”だけ”に”一層”力を入れる。
上記5つのコツを強調する。
・力を入れるべき筋肉の疲れ具合を確認して、体調が分かる。
・力を抜くべき筋肉に力が入っていたら、疲れていると分かる。
体調が悪いと分かる。
と、見通しが良くなります。
2)1ヶ月追い込みます。
2-1)週2回、5km、又は、30分走ります。
ご存じなくても無理ないですが、 ※10km目標タイム=5kmベストx2+1分 が目安です。
ですから、 ・5km走るなら、24分以内 ・30分走るなら、6km以上 と設定します。
2-2)週1回、10km走ります。
1回目は55分などと譲歩して良いですが、50分強で走ります。
更に、本練習が終わったら、距離を短く区切って速度を上げます。
○50mウインド・スプリント ・下が土の平地で(アスファルトでも容認範囲)、 ・風のように、軽快に ・走ります。
とことん追い込む意図はないです。
ですから、1本走ったら、3分休んでから次に行きます。
距離が分からないなら、10秒間全力走の距離だと思って良いです。
3)1週間~2週間、レースに向けて練習量を減らします。
目標時間・予定速度は分かりきっています。
ですから、 ・週に2日、予定速度で30分程度走ります。
2日前、又は、前日にも行うのが理想です。
・疲労が当日に残らないなら、大会3日前を限度に、週に1回、予定速度で10km走ります。
----- 長距離走のコツについて詳しく知りたいなら、当方の知恵ノートをご覧ください(読破に合計1時間以上。
必要なものだけをどうぞ)。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_note.php?writer=syougi_sidou 助けになれば。
上手く行きますように。

JALに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

高校生です マラソンのことで質問があります 2015年6月7日(日)に開催される第35回千歳JAL国際

匿名さん

高校生です マラソンのことで質問があります 2015年6月7日(日)に開催される第35回千歳JAL国際マラソンがあります自分は、コースを迷っているんですが、10kmにしようとしてますが去年の記録が10km、丁度50分です 遅いですか? 現在、半年ぐらい運動していないです 無謀かもしれませんが、10kmのタイムを40分ぐらいにしたいです せめて、去年よりタイムを縮めたいです あと数ヶ月ですが、マラソンの練習をしたいです 6月のマラソンでいいタイムを残したいです タイムを縮める練習法を教えてください、〔出来れば、10km40分代〕 人それぞれですが、回答者のお勧めの練習法を教えてください それと、普段の生活に気おつけることも教えてください〔6月に向けて〕 練習に出せる費用は1万円までで 効果があることでしたら、何でも書いてもいいです〔マラソンに効果がある〕 中傷する事以外でしたら

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内