ステアリングラックセンターとは? ステアリングのセンター(垂線)が12時6時にあり、ロック

ステアリングラックセンターとは? ステアリングのセンター(垂線)が12時6時にあり、ロック

匿名さん

ステアリングラックセンターとは? ステアリングのセンター(垂線)が12時6時にあり、ロックトゥロックまで左右おなじ切れ角の位置、であってますか? ボスを1コマずらしてそれに近づけてみました(ずれていた模様)が、コマの間隔のせいか、どうしても微妙に左右の切れ角に違いがでてしまいます。
これは仕方のないことなんでしょうか。
この状態でステアリングのセンターを合わせてトー調整しても、切れ角は左右微妙にずれたままですよね。
すると実際、左右で回転半径がずれがでますよね・・・。
多少の誤差はいいんでしょうか。
5分とはいわずにも、3分ぐらいずれている感じです。

方法は間違っていないと想いますよ。
って云うか僕も質問者さんの方法で整備します。
微調整はラック本体のボディ取付穴とボルトの締付状態位でしか出来ないでしょう? まぁナックルストッパーで左右を併せ調整する方法もあるかも知れませんが、左右どちらかのキレ角を小さい方に犠牲にする誤魔化し方ですからお奨めは出来ませんね。
(笑) 何度かやってみて3分位のズレより小さくならないなら誤差範囲でしょう。
元々左右のコーナー荷重も違うのですから左右どちらかで規定値の最小回転半径が出て最小回転半径の左右差が10cm位なら仕方ないと想いますよ。

ロックトゥロックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ステアリングラックセンターとは? ステアリングのセンター(垂線)が12時6時にあり、ロック

匿名さん

ステアリングラックセンターとは? ステアリングのセンター(垂線)が12時6時にあり、ロックトゥロックまで左右おなじ切れ角の位置、であってますか? ボスを1コマずらしてそれに近づけてみました(ずれていた模様)が、コマの間隔のせいか、どうしても微妙に左右の切れ角に違いがでてしまいます。
これは仕方のないことなんでしょうか。
この状態でステアリングのセンターを合わせてトー調整しても、切れ角は左右微妙にずれたままですよね。
すると実際、左右で回転半径がずれがでますよね・・・。
多少の誤差はいいんでしょうか。
5分とはいわずにも、3分ぐらいずれている感じです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内