匿名さん
自転車の20インチ、フォールディングで質問です。
例えば10km程度の距離で、素材がアルミとクロモリでは乗り心地はかなり違ってくるのでしょうか? 一概にシートや他のパーツなどでも疲労度は変わってくるのでしょうが、フレーム素材以外を同一スペックにした場合ではどのくらい違うのが気になりました。
匿名さん
自転車の20インチ、フォールディングで質問です。
例えば10km程度の距離で、素材がアルミとクロモリでは乗り心地はかなり違ってくるのでしょうか? 一概にシートや他のパーツなどでも疲労度は変わってくるのでしょうが、フレーム素材以外を同一スペックにした場合ではどのくらい違うのが気になりました。
ミニベロのしかもフォールディングだと素材の違いで乗り心地の違いはほとんどわからないと思います。
クロモリがしなやかと言われるのも、いわゆるダブルバテッドチューブという溶接される端は厚くして真ん中は薄く作った特殊なパイプや、全体を薄く作る代わりに焼き入れをして強化したパイプなどを使った場合で、それ以外は殆どしなやかさを感じることはないと思います。
あと、アルミとクロモリの一番の違いは振動減衰です。
細かな振動を律儀に伝えるのがアルミで、クロモリは吸収したかのように振動を消す作用があります。
ただし、アルミも合金として使われるので色々種類があり一概には言えませんが、フォールディングに使われるような強度重視のアルミ材の場合、振動伝達はそれほど起こらないと思います。
薄くて軽いアルミだと危険ですが。
下からの突き上げについてはミニベロのの場合は素材による違いは出ません。
タイヤが小さいので、フレーム前後のフォークも小さくなり、衝撃を吸収する余地が殆どないのです。
10kmくらいなら全然気にすることはないと思いますが、もっと距離を伸ばした場合、突き上げよりも直進性の悪さが気になると思います。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80016 GoAuto
4月30日 80323 GoAuto
4月12日 84350 GoAuto
4月11日 84445 GoAuto
4月1日 87263 GoAuto
3月26日 88936 GoAuto
3月21日 90557 GoAuto
3月20日 90643 GoAuto
3月10日 93472 GoAuto
3月8日 94249 GoAuto
3月8日 17095 GoAuto
3月3日 17993 GoAuto
11月23日 41388 GoAuto
11月23日 41274 GoAuto
11月17日 40010 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80016
4月30日 80323
4月12日 84350
4月11日 84445
4月1日 87263
3月26日 88936
3月21日 90557
3月20日 90643
3月10日 93472
3月8日 94249
3月8日 17095
3月3日 17993
11月23日 41388
11月23日 41274
11月17日 40010
11月17日 38300
11月14日 37488
10月27日 42380
10月26日 39663
10月26日 38980
10月19日 40889
10月18日 39781
10月11日 13640
10月4日 14953
10月2日 13732
10月1日 13798
9月28日 13465
9月28日 8432
9月25日 8808
9月24日 8953
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86881
3月22日 98046
3月15日 100090
3月16日 92362
3月11日 94795
3月9日 94494
2月20日 103660
2月10日 110491
2月11日 102856
1月13日 124969
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
自転車の20インチ、フォールディングで質問です。
例えば10km程度の距離で、素材がアルミとクロモリでは乗り心地はかなり違ってくるのでしょうか? 一概にシートや他のパーツなどでも疲労度は変わってくるのでしょうが、フレーム素材以外を同一スペックにした場合ではどのくらい違うのが気になりました。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら