ポタリング主体のクロス乗りです

ポタリング主体のクロス乗りです

匿名さん

ポタリング主体のクロス乗りです。
通勤(7キロ)にも使用していますが、休みの日は長いときはそこそこ走るときもあります。
平均では50Kから70キロ。
写真が趣味なので、被写体を見つけては頻繁にstop、そしてまた漕ぎだす。
それで丸一日終わってしまう。
そんな状態です。
そんな私なんですが、ペダルは片面SPD&シューズ。
シマノのPD-A600というペダルにサイズ41のシマノのSPDシューズ というスタイルなんです。
「気合を入れて漕ぎたい時もある」。
、というのが本音で、馴染のショップで 相談した結果こんな感じになっているんですが、 正直言うと、シャカリキに漕ぎたいときはSPDがとっても気持ちいいんですが、 写真が主な目的の時は正直、SPDが邪魔臭いときも多いんです。
お手軽じゃないし、シューズで歩くとどうしても金具が地面に接触して かちゃかちゃうるさいし・・。
(被写体が音で逃げてしまうとかいうこともあり) なので、今日は写真だぞ、と思う日はSPDシューズじゃなくて普通のスニーカーで フラット面を使って漕いでいるんですが、最近ちょっと精神的に疲れてきました。
頭をよぎるんですよね、 「いっそのこと走るためだけのロード買おうかなぁ」って。
走るためだけの道具。
があったほうが楽なのかな…と。
クロスは写真専門のポタリング専用としてペダルも普通のフラットに交換して。
とか。
ただ、ロードを買うとなるとお安い出費じゃ出来ませんよね? とはいえ、ポタリングも出来るロードはないですよね? こんな私なんですが、お勧めしていただけるバイク(ロードでも、ロードでなくても 構いません)ってありますでしょうか? 一台でいければそれに越したことはないのですが、 無理ならロード。
こんな私に似合うようなロードバイクなんてありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

普通にロングライド向けのロードバイクでよろしいのではないでしょうか

K50に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ポタリング主体のクロス乗りです

匿名さん

ポタリング主体のクロス乗りです。
通勤(7キロ)にも使用していますが、休みの日は長いときはそこそこ走るときもあります。
平均では50Kから70キロ。
写真が趣味なので、被写体を見つけては頻繁にstop、そしてまた漕ぎだす。
それで丸一日終わってしまう。
そんな状態です。
そんな私なんですが、ペダルは片面SPD&シューズ。
シマノのPD-A600というペダルにサイズ41のシマノのSPDシューズ というスタイルなんです。
「気合を入れて漕ぎたい時もある」。
、というのが本音で、馴染のショップで 相談した結果こんな感じになっているんですが、 正直言うと、シャカリキに漕ぎたいときはSPDがとっても気持ちいいんですが、 写真が主な目的の時は正直、SPDが邪魔臭いときも多いんです。
お手軽じゃないし、シューズで歩くとどうしても金具が地面に接触して かちゃかちゃうるさいし・・。
(被写体が音で逃げてしまうとかいうこともあり) なので、今日は写真だぞ、と思う日はSPDシューズじゃなくて普通のスニーカーで フラット面を使って漕いでいるんですが、最近ちょっと精神的に疲れてきました。
頭をよぎるんですよね、 「いっそのこと走るためだけのロード買おうかなぁ」って。
走るためだけの道具。
があったほうが楽なのかな…と。
クロスは写真専門のポタリング専用としてペダルも普通のフラットに交換して。
とか。
ただ、ロードを買うとなるとお安い出費じゃ出来ませんよね? とはいえ、ポタリングも出来るロードはないですよね? こんな私なんですが、お勧めしていただけるバイク(ロードでも、ロードでなくても 構いません)ってありますでしょうか? 一台でいければそれに越したことはないのですが、 無理ならロード。
こんな私に似合うようなロードバイクなんてありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内