匿名さん
車の加速についてお聞きします。
AE86なのですが、エンジンがAE92(ハイオク仕様なので後期型)のスーパーチャージャーに載せ変えてあります。
先日、時速0ー100kmのフル加速をを助手席の友達にス トップウォッチで測ってもらったのですが11秒かかってしまいました。
インターネットで調べたところAE92のGTーZは0-100km加速が8秒弱というふうに記載されており自分のは3秒近くもも遅かったです。
走行距離は8万キロでエンジンからの異音等はしていません。
気になってYouTubeでAE92やAE86に4AGZEエンジンを載せ変えた車両の加速動画を見ていて気づいたのですが、動画の車両は1速で7900rpmくらいまで引っ張って60kmくらいまで加速しているのですが自分のはそのくらいまで引っ張っても45kmくらいまでしか加速しません。
友達からはスピードメーターの故障かもよ?と言われました。
また0-100の加速タイムの測り方は回転を上げてクラッチをポンッと繋ぐロケットスタートではなく通常の発進をしてからフルスロットルでの加速でした。
これもやはりタイムロスの原因だと思うのですがそれでも11秒もかかるものなのでしょうか? AE92に乗っていた方やAE86に92エンジンを載せて乗っていたことのある方のアドバイス聞きたいです。
ちなみにミッションはAE86の純正品でエアクリーナーはAE86の物なのかAE92の物なのかハッキリわかりません…。