XT250XとWR250Xってなぜこの二種類があるのですか?XTはWRの廉価版的なポジションなのですか? また、この両者では同じ250でも、値段結構違いますよね

XT250XとWR250Xってなぜこの二種類があるのですか?XTはWRの廉価版的なポジションなのですか? また、この両者では同じ250でも、値段結構違いますよね

匿名さん

XT250XとWR250Xってなぜこの二種類があるのですか?XTはWRの廉価版的なポジションなのですか? また、この両者では同じ250でも、値段結構違いますよね。
乗り味なども違うのでしょうか?

なんか寝言言ってる奴がいるが、、、WRはコンスタントに売れてるし、満足度高いからか中古で出てこない。
WRの計画が1300台、CRFは2300台、XTは2500台とかだね。
CRFは、あんな重いオフロードが売れるとか不思議な感じがするけど、よく見たら値段が1番安いんだね。
タイ製かな? 水冷なのに安い!とかで買っちゃう感じですかね。
WRとは格が違うと思うけど。
ホンダはどうでも良いから置いといて、、、 一応セローは、初心者がオフで、あるいは酷い林道で遊ぶのに適したバイクというコンセプトで、軽くて、足つき良いオフロードとしてスタートしてる。
林道ツーリング用。
今は贅肉つけて重くなっちゃったけど、林道で冒険するためのバイク。
WRは競技の方向向いて開発されてる。
オフを速く走るためのバイク。
CRFはどっちにも使えない。

WR250Xに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

XT250XとWR250Xってなぜこの二種類があるのですか?XTはWRの廉価版的なポジションなのですか? また、この両者では同じ250でも、値段結構違いますよね

匿名さん

XT250XとWR250Xってなぜこの二種類があるのですか?XTはWRの廉価版的なポジションなのですか? また、この両者では同じ250でも、値段結構違いますよね。
乗り味なども違うのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内