現在、GSX400Sを所有し乗っています。
パーツの供給についてですが、カタナのパーツに関しては、まだ供給されてますよ。
GSXRについては、外装カウルはもうパーツないかも。
なので、維持するならカタナのほうが楽でしょう。
純正パーツはありますが、逆に社外パーツは、ほとんど中古しかないでしょうね。
GSX400SKATANAの魅力といえばデザインですよね。
性能的にもCB400SFやZRXにも劣りません。
まずネックになるのはポジションです。
他のネイキッドモデルとは全く別。
長距離は疲れます。
もうひとつは、バンク角が他車に比べると少ないですね。
スポーティーなポジションなわりにスポーティーに走る作りでないです。
それを無理矢理スポーティーに乗るのが自分的にはいいんですけどね。
ノーマルでスピードメーターは振り切ります。
ただし、そのスピード域になりますと、車体にヨレが発生します。
基本設計が古いですからね。
中古を買うにあたり、注意点。
まず、カウルの歪み。
テールカウルもよく見ましょう。
あとはヘッドライトとフロントカウルのバランス。
リアサスの漏れ、ヘタリ。
中華サスのものもやめたほうが良い。
あとニコイチとか多いんで、メイン、タンク、シートのキーが全て同一か? 車体がシルバーならエンジンはシルバー。
車体がガンメタならエンジンはブラック。
メーターの針の劣化が早いので、一応チェック。
反り返ってます。
あとはエンジンのかかり具合と吹けあがり。
かな?