日本山岳協会と日本勤労者山岳連盟のカラー 山登りを始めてしばらく経ち、いろいろな人たちのと交流を深めたり、マナー・安全講習などもきちんと学びたいと思います

日本山岳協会と日本勤労者山岳連盟のカラー   山登りを始めてしばらく経ち、いろいろな人たちのと交流を深めたり、マナー・安全講習などもきちんと学びたいと思います

匿名さん

日本山岳協会と日本勤労者山岳連盟のカラー 山登りを始めてしばらく経ち、いろいろな人たちのと交流を深めたり、マナー・安全講習などもきちんと学びたいと思います。
最近、中高年者の遭難も問題になり、上記2団体の各都道府県支部の会員登録を考えていますが、それぞれの役割、カラーなどを教えていただけないでしょうか。
HPの情報のみでは、前者(都道府県山岳連盟)がやや硬派な印象です。
後者(都道府県金両者山岳連盟)はかつての労組の流れがあるのだろうか、、と勝手に思っています。
それぞれの企画に参加してみるのが良いのでしょうが、前情報として教えていただけるとありがたいです。
(登山道開墾や救助訓練、指導者資格までは考えていません。
すみません。

日本勤労者山岳連盟所属の山岳会に入っています。
私見ですが、日本山岳協会は日本最古の山岳会で下部組織の都道府県連盟もそれなりの自負を持っています。
構成員も多く東京都山岳連盟は独自の指導体制と救助隊も持っています。
労山は山岳協会の固着した思想に反発した人々が分裂して作り上げた組織です。
組織主体で行動する山岳協会、個人力量を主体として先鋭的な登山をする労山と住み分けして来ました。
しかし現在は特に大きな差異はありません。
又両方の山岳所属の会もピンキリでハイキング主体から高所(6000m以上)を目指す会まで色々です。
世間の人の中には、労山は組合活動家が牛耳り政治活動に登山を利用していると勘違いしています。
どちらの山岳会も政治活動には係わっていません。
そうでないと社団法人に認められません。
誤った知識は有害不実です。
是非とも山岳会に入り、正しい知識と技術と考え方を身に付けて下さい。
因みに私達の山岳会は、個人主義で難度の高い山のみパーティーを組む我儘人間の集まりです。
普段は指導者や個人タイトル挑戦に自分活動している集まりです。
異端集団ですので真似はしないで下さい。

hp2に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

日本山岳協会と日本勤労者山岳連盟のカラー   山登りを始めてしばらく経ち、いろいろな人たちのと交流を深めたり、マナー・安全講習などもきちんと学びたいと思います

匿名さん

日本山岳協会と日本勤労者山岳連盟のカラー 山登りを始めてしばらく経ち、いろいろな人たちのと交流を深めたり、マナー・安全講習などもきちんと学びたいと思います。
最近、中高年者の遭難も問題になり、上記2団体の各都道府県支部の会員登録を考えていますが、それぞれの役割、カラーなどを教えていただけないでしょうか。
HPの情報のみでは、前者(都道府県山岳連盟)がやや硬派な印象です。
後者(都道府県金両者山岳連盟)はかつての労組の流れがあるのだろうか、、と勝手に思っています。
それぞれの企画に参加してみるのが良いのでしょうが、前情報として教えていただけるとありがたいです。
(登山道開墾や救助訓練、指導者資格までは考えていません。
すみません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内