どうも 今日 flowの板 チューンに出しました

どうも 今日 flowの板 チューンに出しました

匿名さん

どうも 今日 flowの板 チューンに出しました。
あまりにひどかったんで(^-^) 来週末に滑りに行きたいんですが、以前使っていた サロモンのrightbody-300という板があるので バインだけ付け直して 滑ろうと思うのですが、ディレクショナルボードなんで スイッチはしんどいなっと思ってます(そんなに出来ないけど(^^)) ですが 記憶にあるのは滑りやすかったな〜 って事です。
当時 金欠でブーツがいいのを買えなかったのですが、それでも 結構滑りました。
今なら バインもブーツもそこそこのやつ(バイン flow fuse ブーツ ノースウェーブ レジェンドSL) があるので滑りやすいんじゃないかなっと思うんですが こんな板使ってる人 居ませんよね? 今シーズン 5回位滑ったけど 古い板の方一般いますね 格好悪いから 買い替えたけど これでも良かったな っとちょっと 後悔しました。
つまらない 質問ですが お願いします。

こんにちは。
これくらいなら普通に居ます。
勿論オススメはしないけど、居るか居ないかと聞かれたら普通に居ます。
まあ、バインディングは変えてますよね。
ディレクショナルだからスイッチなんて…ってことは無いです(笑) よっぽど極端なセッティングしなければ普通に使えます。
物質にゲレンデ滑ってグラトリして、キッカーで飛んで…位なら問題ないかと。
FLOWの板って、ネットで売られてる一番初心者向けのですか?どこがどう悪くてチューンに出したのか分からないですが、ネットで売られてる並行品だと板が捻れてチューンでも直せないことはあります。
ご参考までに。

300SLに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

どうも 今日 flowの板 チューンに出しました

匿名さん

どうも 今日 flowの板 チューンに出しました。
あまりにひどかったんで(^-^) 来週末に滑りに行きたいんですが、以前使っていた サロモンのrightbody-300という板があるので バインだけ付け直して 滑ろうと思うのですが、ディレクショナルボードなんで スイッチはしんどいなっと思ってます(そんなに出来ないけど(^^)) ですが 記憶にあるのは滑りやすかったな〜 って事です。
当時 金欠でブーツがいいのを買えなかったのですが、それでも 結構滑りました。
今なら バインもブーツもそこそこのやつ(バイン flow fuse ブーツ ノースウェーブ レジェンドSL) があるので滑りやすいんじゃないかなっと思うんですが こんな板使ってる人 居ませんよね? 今シーズン 5回位滑ったけど 古い板の方一般いますね 格好悪いから 買い替えたけど これでも良かったな っとちょっと 後悔しました。
つまらない 質問ですが お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内