諸事情あって非公開で質問致します

諸事情あって非公開で質問致します

匿名さん

諸事情あって非公開で質問致します。
シーバスロッドについて質問です。
長いこと使っていた3980円のロッドが折れたので買い替えを考えています。
メインは10-12cmぐらいのミノー・シンキン グペンシルで、7cm,7gのシンキングペンシルや24gのバイブレーションを使う場合もあります。
ウェイトがギリギリ網羅しているテイルウォークのソルティシェイプ ショアスティック86L(7-24g)にしようか、先に重たいルアー専用にメジャークラフトのクロステージ CRK-862MLを買っておいて、バチ抜けのシーズンまでにライトロッドをもう一本買おうか悩んでいます。
皆さんでしたらどちらにされますか? 申し訳ありませんが、もっと良いロッドにしろといった意見は無しでお願いします。

スペック通り、軽めのルアーをキャストするならソルティシェイプ 、若干重めのルアーで飛距離重視ならクロステージというところでしょうか。
シーバスならランカーでも問題なく足元までは寄せられます。
クロステージなら、イナダクラスまでの小型回遊魚でも遊べると思うので、2択なら私はクロスステージを選びます。
メジャクラのロッドは、マックス重量で比重の高いルアーをティップで飛ばすフルキャストすると折れることあります。
ティップで飛ばすのではなく、ベリーにしっかりルアーの重さを乗せてキャストすると折れません。

ギリギリに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

諸事情あって非公開で質問致します

匿名さん

諸事情あって非公開で質問致します。
シーバスロッドについて質問です。
長いこと使っていた3980円のロッドが折れたので買い替えを考えています。
メインは10-12cmぐらいのミノー・シンキン グペンシルで、7cm,7gのシンキングペンシルや24gのバイブレーションを使う場合もあります。
ウェイトがギリギリ網羅しているテイルウォークのソルティシェイプ ショアスティック86L(7-24g)にしようか、先に重たいルアー専用にメジャークラフトのクロステージ CRK-862MLを買っておいて、バチ抜けのシーズンまでにライトロッドをもう一本買おうか悩んでいます。
皆さんでしたらどちらにされますか? 申し訳ありませんが、もっと良いロッドにしろといった意見は無しでお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内