アメリカの車カスタム文化について質問です

アメリカの車カスタム文化について質問です

匿名さん

アメリカの車カスタム文化について質問です。
毎号USDMFREAXを読んでいるのですが、イベントやミーティングの記事がほとんど東海岸(NY,ニュージャージー等)で西海岸のほうはあまり載ること がないです。
たまにカナダやハワイのほうも載ってますが、東海岸に比べて西海岸ではイベント等大きなことはしていないのでしょうか 一年を通して天候も良いみたいなので、東海岸と比べて冬でも関係なくイベントをできると思うのですが詳しいかた教えて下さい。
あと、どちらのほうがカスタム文化が盛んでしょうか?長期でアメリカに行くことになるので、気になってます。
どなたか回答よろしくお願いします。

アメリカはとにかく広いので東西南北でスタイルや人気の車が違います。
日本では西側のスタイルが好まれまれる傾向です。
イベントは探すには手っ取り早くレース場があるところです。
これがあると毎週いろんな車に出会います。
そこで知り合いを作ってカスタムショップやオークションや個人売買や色々な事などを学べます。
あとは欲しいものは買い始めると大変ですので気御付けて!お金が持ちません。
そこでこずかい稼ぎで個人輸入代行するとだいぶ儲かりました。
基本的に解体屋めぐりです。
お宝だらけです。
話はずれましたが気を付けて行って来てください

西海岸に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アメリカの車カスタム文化について質問です

匿名さん

アメリカの車カスタム文化について質問です。
毎号USDMFREAXを読んでいるのですが、イベントやミーティングの記事がほとんど東海岸(NY,ニュージャージー等)で西海岸のほうはあまり載ること がないです。
たまにカナダやハワイのほうも載ってますが、東海岸に比べて西海岸ではイベント等大きなことはしていないのでしょうか 一年を通して天候も良いみたいなので、東海岸と比べて冬でも関係なくイベントをできると思うのですが詳しいかた教えて下さい。
あと、どちらのほうがカスタム文化が盛んでしょうか?長期でアメリカに行くことになるので、気になってます。
どなたか回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内