こんにちは

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
中古車購入について質問です。
今6年大学の4年目が終了した女子大学生です。
大学がかなりの田舎にあり電車の本数が少ないこと、この春より朝早くからの実習が始まるので最低限の通学ができるように中古車の購入を考えています。
・日常的には片道45分ほどを通う予定で、時々高速を使うことも考えられます。
・軽ではなく一般乗用車を考えています。
・スポーティかSUVがかっこいいなぁと眺めていたりはします。
どれくらいの価格帯で購入を考えようか悩んでいますが、私の必要としている車の要件を求めるといくらぐらいで考えるのが妥当でしょうか。
(80万以内には収めたいのですがそこまで出さなくてもこれぐらいの用件ならみたせるのでしょうか) また中古車購入で注意する点やコツなどありますでしょうか。
どなたかアドバイスがありましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

スポーツカーorSUV・クロカンが欲しいと言う事ですね。
予算が80万円となると 結構限られるような。
メーカーは何でも良いのでしょうか? それなら個人的な意見になっちゃいますが セダン、スポーツセダンもOKなら JZS161アリストV300 JZX100チェイサー ツアラーV JZX100マークⅡ ツアラーV スポーツカーなら JZA80スープラ SZ SZ-R アルテッツァ SUV・クロカン 初代ハリアー この中ならどれも80万で買えるはず。
後、中古車についてですが まずはモノを見ないことには無理ですな その物をちゃんと見てください 修復歴、走行距離、前オーナーさんの乗り方、記録簿 このくらいあれば一先ず安心かな。

実習に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは

匿名さん

こんにちは。
中古車購入について質問です。
今6年大学の4年目が終了した女子大学生です。
大学がかなりの田舎にあり電車の本数が少ないこと、この春より朝早くからの実習が始まるので最低限の通学ができるように中古車の購入を考えています。
・日常的には片道45分ほどを通う予定で、時々高速を使うことも考えられます。
・軽ではなく一般乗用車を考えています。
・スポーティかSUVがかっこいいなぁと眺めていたりはします。
どれくらいの価格帯で購入を考えようか悩んでいますが、私の必要としている車の要件を求めるといくらぐらいで考えるのが妥当でしょうか。
(80万以内には収めたいのですがそこまで出さなくてもこれぐらいの用件ならみたせるのでしょうか) また中古車購入で注意する点やコツなどありますでしょうか。
どなたかアドバイスがありましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内