匿名さん
hiroshop1116様 先日は回答ありがとうございました。
昨日、寝ながらラウムのキーレスエントリーの 取り付けをイメージしていましたが、アンサーバックを ハザードに取り付ける所で、疑問が出てきました。
以前、ハザードSWの裏側を見た所、複数の配線が コネクターにささっていたので不思議に思っていました 当方、ハザードSWなんてリレーをONする2本線が 出てるだけだと思っていました。
気になって、ネットを検索すると結構複雑な事が分かり 自分で色々考えていました。
前置きが長くなりましたが、質問させて下さい。
1.当方、IRCのキーレスエントリーなのですが、 アンサーバック信号が2本ございます。
これは、それぞれ左右のウインカーへ接続し、 ダイオード等の逆流を防止する端子等を 付けなくても済むように、設計された物なのかな? と、勝手に解釈しております。
そこで、アンサーバック信号の取り付け場所なのですが 出来れば、運転席のコンソール裏?フットペダルの上部 と言いましょうか、その辺りにキーレス本体を取り付けたいので 運転席側のヒューズBOXで何とかコントロール出来ないか 考えているのですが、ヒューズBOXに左右のウインカーを コントロールするような感じの物がありません。
(添付写真をご参照ください) 若しくは、この中に実はウインカーをコントロールする物が 存在するのでしょうか? 2.仕方なく、以下のURLのような方法を 自分で考えて見たのですが、考え方は合ってますでしょうか? http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9044555791.jpg 以上、大変お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。