匿名さん
宜しくお願いします。
数日前に初めてユーザー車検を受けてきました。
車両はハーレーXL1200N 初年度登録H21年式です。
。
車両の状態はフルノーマルです。
ですが、マフラーNGで合格できませんでした。
検査員によると、マフラーにHD(ハーレーダビットソン)の打刻がないからだそうです。
私からは???状態です。
新車時からかわらない状態なのに、なぜ?です。
その後陸運事務所に問い合わせたら、検査員が判断したらそうしてください。
とのことでした。
マフラーには64737-09 J09-009 CATALYSTの打刻があります。
検査員が言うにはHDの純正品である、触媒入ってることが明記されている書類等を持ってきて下さい。
とのことでした。
メーカーにそのような書類が貰えるのか、又は再度打刻を打ってもらえるのか、これから確認なんですが、そのような経験をした方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。
逆に純正マフラーなのになぜHDの打刻がないのかが不思議です。
皆さんの意見、宜しくお願いします。