バラバラだとご指摘あったので もう一度質問し直します MT7とER6Nとz250 初めて乗るバイ

バラバラだとご指摘あったので もう一度質問し直します  MT7とER6Nとz250  初めて乗るバイ

匿名さん

バラバラだとご指摘あったので もう一度質問し直します MT7とER6Nとz250 初めて乗るバイクならどれがおすすめですか どちらかといえばフルカウルよりはネイキッドやストリートファイターの方がいいのですが 長い期間乗ろうと思っています 趣味で乗るというのは 週末のツーリング都内から300km県内やワインディング 慣れてきたらサーキットへいこうとおもっています 予算としては中古でも80万円前後で抑えたいです おすすめのバイクの長所 短所もお願いします 他に情報が足りなければ御指摘おねがいします

貴方大型自動二輪免許持って無いでしょ(笑) じゃなきゃ排気量バラバラでジャンルが同じだけの選び方なんてしないはずだよ。
初心者ならZ250にしといた方が良いよ。
正直、排気量がでかかろうが、小さかろうが、路上での危機管理が出来なきゃすぐに事故る。
でも咄嗟の反応が生死を分けるときに、軽くて取り回しがしやすい方を選ぶか、重くて速くて高いバイクに乗るかで運命は大きく変わるかも知れないよ。
貴方が体力に自信があってデカクて重いバイクでも楽々乗りこなせるなら話は別だけどね。
それに維持費や車検も考えないと後で泣きを見る事になる。
バイクだけじゃなくウェアやメットもバカにならない。
予算プラス10万は確実に使うよ。
そう考えると80万で新車買って道具揃えるってちょっと無理があるんじゃね? よお~く考えて見よう。

er-6nに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バラバラだとご指摘あったので もう一度質問し直します  MT7とER6Nとz250  初めて乗るバイ

匿名さん

バラバラだとご指摘あったので もう一度質問し直します MT7とER6Nとz250 初めて乗るバイクならどれがおすすめですか どちらかといえばフルカウルよりはネイキッドやストリートファイターの方がいいのですが 長い期間乗ろうと思っています 趣味で乗るというのは 週末のツーリング都内から300km県内やワインディング 慣れてきたらサーキットへいこうとおもっています 予算としては中古でも80万円前後で抑えたいです おすすめのバイクの長所 短所もお願いします 他に情報が足りなければ御指摘おねがいします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内