匿名さん
ベイスターズファンのマナーについて マツダスタジアムでカープ対ベイスターズ戦を見る機会があり結果はカープの惜敗でした、足取り重く帰途に就く大勢のカープファンの列に向かってビジタ ー席からベイスターズファンが口々に「ごっそさん!」「ありがとう(皮肉)」「ざまぁみろや!」と罵声を浴びせている光景に出くわしビックリしました。
最近は危険球をぶつけた相手の選手に後日声援を送ったり、オープン戦終盤に相手チームに「今シーズンの健闘を祈念して」エールを交換したり、プロ野球ファンのマナーや民度もだいぶ向上したなぁ、って実感してるさ中なのでなおさらです。
隣を歩てたカープファンのカップルが「前も言われたよね」とか言ってたし、カープファン側が大人の対応で歯牙にもかけないでいると、調子づいたのか罵詈雑言(言ってるのが一人や二人でない大合唱れレベル)の増長状態・・・カープファンの列には小さいおこさんをつれた家族連れも多々いるのに、これじゃベイスターズ戦は敬遠したほうがいいなぁ、と正直思いました。
横浜のベイスターズファンも似たいような感じでしょうか?