匿名さん
斎藤佑樹投手が高卒プロ入りしてれば。
私はどちらかと言えば、斎藤佑樹投手に対してアンチです。
(ってか、巨人ファンなので、どうでもいい(笑)) 『カイエン青山』と揶揄してます。
最近は『おねだり王子』とか『マカン鎌ヶ谷』がポピュラーでしょうか(笑) ただ、疑問に思ってるのが。
『ハンカチは大学行かず、高卒でプロ入りしてれば?』 の質問に、ほとんどの方が 『結局、大して変わらない』 『どうせ駄目だろう』 の意見がほとんどなのは、どうしてでしょうか? その昔、桑田真澄さんも甲子園(高校野球)では大活躍。
しかし、プロ入りした頃は、プロでは通用しない、と散々な評価でした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150707521 ですが、プロ2年目から巨人のエースとして大活躍。
斎藤佑樹投手が高卒でプロ入りしてれば、似たよう経歴を残せたかもしれません。
まあ、今となっては、それは神のみぞ知るでしょうが。
高卒でプロ入りしてても駄目だっただろう、と言われる方は、その根拠を教えて下さい。
くどいようですが、私はどちらかと言えば斎藤佑樹投手のアンチです。