ランエボⅥのブースト(トミーマキネン使用ではないです)についてご質問します

ランエボⅥのブースト(トミーマキネン使用ではないです)についてご質問します

匿名さん

ランエボⅥのブースト(トミーマキネン使用ではないです)についてご質問します。
チューニング箇所は、フジツボチタンマフラー、ラリーアートの据え置き交換型のエアークリーナー、HKS製のブローオフーバルブ、HKS製のブーストコントローラーEVC-S、スポーツプラグコード、イリジュームプラグ(番手は1番上げています)という、ライトチューンです。
最近気がついたのですが、1速、2速でのブースト圧は9~9.5ぐらいで、3速、4速で1.2ぐらいまで上がってきます。
これって普通なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか? 頭の中ではアクセル全開時にはどのギアでも同じ程度のブーストがかかると思っていたのですが・・・。
自分としては街乗りでの加速を重視したいので、特に1速、2速での低速域でのブーストをかけたいのですが、アドバイスをお願いします。

元整備士でランエボ4乗りです。
>1速、2速でのブースト圧は9~9.5ぐらいで、3速、4速で1.2ぐらいまで これが見間違いor書込みミスで無ければ9~9.5とか有り得ないです、メーターが壊れているか取付けがおかしい可能性が高いです。
>街乗りでの加速を重視したいので 街乗りでゼロヨンレベルの急加速を行うならまだしも、普通に加速する位ならブーストを上げても殆ど変わらないです。

トミーマキネンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ランエボⅥのブースト(トミーマキネン使用ではないです)についてご質問します

匿名さん

ランエボⅥのブースト(トミーマキネン使用ではないです)についてご質問します。
チューニング箇所は、フジツボチタンマフラー、ラリーアートの据え置き交換型のエアークリーナー、HKS製のブローオフーバルブ、HKS製のブーストコントローラーEVC-S、スポーツプラグコード、イリジュームプラグ(番手は1番上げています)という、ライトチューンです。
最近気がついたのですが、1速、2速でのブースト圧は9~9.5ぐらいで、3速、4速で1.2ぐらいまで上がってきます。
これって普通なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか? 頭の中ではアクセル全開時にはどのギアでも同じ程度のブーストがかかると思っていたのですが・・・。
自分としては街乗りでの加速を重視したいので、特に1速、2速での低速域でのブーストをかけたいのですが、アドバイスをお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内