匿名さん
結構目立つドライブレコーダーを125ccスクーターのリアに設置したところ 走行中も信号待ちでも、試しに車のリアに目立つようにつけても、 後ろの車が距離を取り、あまり近づかなくなりました。
煽り運転が激減で効果てきめんです。
やはり、映りたくないのでしょうか。
バイクや車のリアにドライブレコーダー、つけてる方はどうですか??
匿名さん
結構目立つドライブレコーダーを125ccスクーターのリアに設置したところ 走行中も信号待ちでも、試しに車のリアに目立つようにつけても、 後ろの車が距離を取り、あまり近づかなくなりました。
煽り運転が激減で効果てきめんです。
やはり、映りたくないのでしょうか。
バイクや車のリアにドライブレコーダー、つけてる方はどうですか??
「後ろの車が距離を取り、あまり近づかなくなりました」 以前の話ですが、リアボックスに「カメラ撮影中」のシールを貼り、実際にはダミーのカメラ(故障したUSBカメラ)をボックスから生やして後方に向けていたことがあります。
シールはホームセンターで売っていた監視カメラ用のものから「監視」を切り取って「カメラ撮影中」の部分だけ貼りました。
言われるように、煽ろう?として接近し、急に減速して大人しく着いてくる車が何台かありましたね。
ただ、推測ですが、カメラ本体より、シールのほうが効いていたように思います。
USBカメラは後方から見ても100円玉サイズの小さいものでしたからね。
後続車はまず接近し、シールが見えて警戒し、それらしいカメラ?が実際にあるのを見て「本物だ」と判断して下がったんじゃないかと思います。
なので、実際にドライブレコーダーを設置するとしても、その設置場所は振動や日射を考えて目立たない所にしておき、それとは別に「後続車に見せる」ためのカメラもどきと、警告シールを使うのがいいように思います。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80004 GoAuto
4月30日 80311 GoAuto
4月12日 84338 GoAuto
4月11日 84433 GoAuto
4月1日 87251 GoAuto
3月26日 88924 GoAuto
3月21日 90545 GoAuto
3月20日 90631 GoAuto
3月10日 93460 GoAuto
3月8日 94237 GoAuto
3月8日 17093 GoAuto
3月3日 17991 GoAuto
11月23日 41386 GoAuto
11月23日 41272 GoAuto
11月17日 40008 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80004
4月30日 80311
4月12日 84338
4月11日 84433
4月1日 87251
3月26日 88924
3月21日 90545
3月20日 90631
3月10日 93460
3月8日 94237
3月8日 17093
3月3日 17991
11月23日 41386
11月23日 41272
11月17日 40008
11月17日 38298
11月14日 37486
10月27日 42378
10月26日 39661
10月26日 38978
10月19日 40887
10月18日 39779
10月11日 13638
10月4日 14951
10月2日 13730
10月1日 13795
9月28日 13463
9月28日 8430
9月25日 8806
9月24日 8950
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86869
3月22日 98034
3月15日 100079
3月16日 92351
3月11日 94784
3月9日 94483
2月20日 103649
2月10日 110480
2月11日 102845
1月13日 124958
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
結構目立つドライブレコーダーを125ccスクーターのリアに設置したところ 走行中も信号待ちでも、試しに車のリアに目立つようにつけても、 後ろの車が距離を取り、あまり近づかなくなりました。
煽り運転が激減で効果てきめんです。
やはり、映りたくないのでしょうか。
バイクや車のリアにドライブレコーダー、つけてる方はどうですか??
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら