ショアジギのリールについて

ショアジギのリールについて

匿名さん

ショアジギのリールについて。
今まではシーバスタックルを使用しておりましたが、堤防からサワラクラス~メジロと対峙する時に他のアングラーの邪魔にならないようにもう1ランク上のタックルを揃えようと検討しています。
ロッドはKGS-1002MHを購入しました。
おすすめのリールを教えてください! 候補は費用は2万円程で考えておりますので13 バイオマスターSW 4000XGを考えておりますが正しいかどうか、他の選択枝が良いのか。
おすすめのライン・リーダーなどもあればご教示頂きたく思います。
ちなみに現在は12アルテグラ4000HGにサンライン(SUNLINE) SaltWater Special キャストアウェイPE 150m 1号 を巻いています。
アルテグラでも大丈夫だという意見があればお聞かせ下さい!

KGエボのライトショアジギング用ですね。
安価でありながら、エキスパートアングラーからの評判も良いですね。
ただ、この時期のコンディションの良い肥え太ったメジロを相手にして、なるべく他のアングラーに迷惑を掛けないようにするのならKGS-1002H&スフェロス6000HGかキャタリナ4000Hの方がベターでしたね。
さて、12アルテグラ4000HGをお持ちなのであれば、わざわざ買い足す必要はないと思いますよ。
ただ、アルテで激しい「ジャカジャカ巻き」を繰り返していると、ギヤの傷みが早くなるでしょうね。
また、沖堤にあがった時にシーバスタックルと2本立て、と仰るのであれば話は別です。
追加購入なさるのなら、シマノ4000番台かダイワ3000番台がバランス的にフィットします。
先の回答者さんも仰るように、バイオSW4000番はコスパに優れたリールですので、2万円のご予算であればこれ一択になりますね。
ギヤ比については青物狙いだからと言って必ずしもXGは必要ないと思います。
私的にはHGの方が使いやすいと思いますが、トップウォータープラッギング的な事もやってみたいのでしたらXGで良いでしょう。
ラインについては、1.5号(25lbs.)以上の物を巻いて下さい。
消波ブロックのある所や底の根が荒いであれば、太めではありますが2号(30lbs.)の方が安心かも?です。
長さについては150mでは短すぎますので、最低でも200mかできれば300mは欲しいですね。
オススメの銘柄はよつあみ ウルトラジグマンWX8か、ダイワソルティガ8Braid+Siです。
定価が高いので売価も高かったのですが、最近は半額以下で入手できます。
よつあみの旧ジグマンWX4もジャーク時の糸鳴りは出ますが安くて良いラインです。
ただ、メーカー廃番となったので在庫のみになります。
この他のラインは正直どれもいまいちですね。
よつあみのスーパージグマンX8はまだ品質が安定しないのか謎の高切れがでるみたいですし、デュエルのハードコアX8もしなやかで飛距離が出ますが、高切れやガイド絡みでバチン!がありました。
もうそろそろ品質は安定してきているのかもしれませんが。
リーダーについては、ナイロン系ならサンヨーのナノダックスショックリーダーが細身で強度も高くFG等の摩擦系ノットもやりやすいです。
フロロ系ならば、デュエルのハードコアパワーリーダーCNがしなやかで扱い易いです。
いずれにしても、メインラインの強度以上の物を選んで組合せて下さい。

対峙に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ショアジギのリールについて

匿名さん

ショアジギのリールについて。
今まではシーバスタックルを使用しておりましたが、堤防からサワラクラス~メジロと対峙する時に他のアングラーの邪魔にならないようにもう1ランク上のタックルを揃えようと検討しています。
ロッドはKGS-1002MHを購入しました。
おすすめのリールを教えてください! 候補は費用は2万円程で考えておりますので13 バイオマスターSW 4000XGを考えておりますが正しいかどうか、他の選択枝が良いのか。
おすすめのライン・リーダーなどもあればご教示頂きたく思います。
ちなみに現在は12アルテグラ4000HGにサンライン(SUNLINE) SaltWater Special キャストアウェイPE 150m 1号 を巻いています。
アルテグラでも大丈夫だという意見があればお聞かせ下さい!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内