こんばんは!! 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたい

こんばんは!!	 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたい

匿名さん

こんばんは!! 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたいのですが、旦那さんの会社は、車でないと行けないので、 デモンストレーションで行ってみました!! 上手く言えないのですが、私は左折するときに、後続車が気になって、スピードを落として曲がれないので、横に乗ってる旦那さんに、怖いと言われました↓↓ 例えば、10Kmで曲がらないといけない左折を、30Kmぐらいで曲がってしまいます↓↓今日も、すき家に入ろうとして、オーバーランしてしまい、出て来る車に、迷惑をかけました。

運転するときに癖になってまして、なかなか直らないんです↓↓ 左折するときに、スピード出し過ぎて出て来る車とぶつかるのは、凄く嫌なので、どうにか左折するときに、後続車を気にせず、スピードを落とせる方法など無いでしょうか??ありましたら、教えてくださいm(__)m 切実に悩んでいます↓↓ よろしくお願いしますm(._.)m やっぱり、回数をこなして慣れるしか無いでしょうか?? 長文乱文で、失礼いたしました!!

左折時に後続車を気にする理由は何でしょうか? 左折時に気をつけなければいけないのは「原付など二輪車の巻き込み」「歩行者や自転車の巻き込み」などです、特に二輪車は左折の合図をしていても左側に突っ込んでくる馬鹿者が多くいます。
そのようなときに速度を出しすぎていると停止できません。
曲がるときは停止できるように速度を落とさなければいけません、後続車を気にする必要はありませんよ。

デモンストレーションに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんばんは!!	 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたい

匿名さん

こんばんは!! 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたいのですが、旦那さんの会社は、車でないと行けないので、 デモンストレーションで行ってみました!! 上手く言えないのですが、私は左折するときに、後続車が気になって、スピードを落として曲がれないので、横に乗ってる旦那さんに、怖いと言われました↓↓ 例えば、10Kmで曲がらないといけない左折を、30Kmぐらいで曲がってしまいます↓↓今日も、すき家に入ろうとして、オーバーランしてしまい、出て来る車に、迷惑をかけました。

運転するときに癖になってまして、なかなか直らないんです↓↓ 左折するときに、スピード出し過ぎて出て来る車とぶつかるのは、凄く嫌なので、どうにか左折するときに、後続車を気にせず、スピードを落とせる方法など無いでしょうか??ありましたら、教えてくださいm(__)m 切実に悩んでいます↓↓ よろしくお願いしますm(._.)m やっぱり、回数をこなして慣れるしか無いでしょうか?? 長文乱文で、失礼いたしました!!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内