匿名さん
こんばんは!! 今度、旦那さんの会社で、健康診断がありまして、扶養家族なので、受けたいのですが、旦那さんの会社は、車でないと行けないので、 デモンストレーションで行ってみました!! 上手く言えないのですが、私は左折するときに、後続車が気になって、スピードを落として曲がれないので、横に乗ってる旦那さんに、怖いと言われました↓↓ 例えば、10Kmで曲がらないといけない左折を、30Kmぐらいで曲がってしまいます↓↓今日も、すき家に入ろうとして、オーバーランしてしまい、出て来る車に、迷惑をかけました。
。
運転するときに癖になってまして、なかなか直らないんです↓↓ 左折するときに、スピード出し過ぎて出て来る車とぶつかるのは、凄く嫌なので、どうにか左折するときに、後続車を気にせず、スピードを落とせる方法など無いでしょうか??ありましたら、教えてくださいm(__)m 切実に悩んでいます↓↓ よろしくお願いしますm(._.)m やっぱり、回数をこなして慣れるしか無いでしょうか?? 長文乱文で、失礼いたしました!!