軽自動車のターボ車はポート噴射なので2000回転くらいではトルクがスカスカですが、1000ccのバレーノは直噴なので十分な低速トルクがありますか?

軽自動車のターボ車はポート噴射なので2000回転くらいではトルクがスカスカですが、1000ccのバレーノは直噴なので十分な低速トルクがありますか?

匿名さん

軽自動車のターボ車はポート噴射なので2000回転くらいではトルクがスカスカですが、1000ccのバレーノは直噴なので十分な低速トルクがありますか?

勘違いされて無いかな? 軽のターボは2000rpmがスカスカ? そんな事は無いですよ とあるターボの軽自動車エンジン出力を見ると2000rpm付近で6kg・m後半出ています それに対してNAの軽自動車は最新エンジンでも最高トルクが6kg・m中盤 スカスカな気がしているだけじゃないですか? あと660ccと1000ccを比較することが間違いだと思います たった340ccの差ですが1.5倍以上の差があります 2000ccと3000ccを比較している様な物ですよ

バレーノに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

軽自動車のターボ車はポート噴射なので2000回転くらいではトルクがスカスカですが、1000ccのバレーノは直噴なので十分な低速トルクがありますか?

匿名さん

軽自動車のターボ車はポート噴射なので2000回転くらいではトルクがスカスカですが、1000ccのバレーノは直噴なので十分な低速トルクがありますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内