バイクのヘルメット スピーカーが取り付けられるように工夫のされてるタイプを探しています

バイクのヘルメット スピーカーが取り付けられるように工夫のされてるタイプを探しています

匿名さん

バイクのヘルメット スピーカーが取り付けられるように工夫のされてるタイプを探しています。
現在、MHRというメーカーのチンオープンタイプのヘルメットを使用していますが、ナビや、ツーリング仲間との 通話などの為に、ブルートゥースのインカム・スピーカーをつけていますが、耳から離すと音が小さく聞き取れず、 耳のところにつけると、スピーカーの厚みで長時間使用していると痛くなります。
そこで、フルフェイス、チンオープンタイプでスピーカーを付ける事を考慮したような工夫がされている、 または、最初から耳元のスペースが広い等のヘルメットがあれば教えてください。
SHOEIのGT-airなどが該当すると思うのですが、なるべく低予算で探したいと思っています。
よろしくお願いします。

こないだ雑誌で見て気になっていたのがあるんですが、【ウィンズジャパン】のModify Advanceです。
見た中で一番安いので17,500円ですが、曇り止め用にアンチフォグシート付き、顎部分を取り外してジェットタイプに変更可能、日差し避けにインナーバイザー付き、フルフェイスでもジェットと同等の視界を確保、内装取り外して可能で内装サイズも変更可能、高い安全性を追求 衝撃テストは新SG/PCSをクリア、ステレオやカーナビなどのオーディオケーブルを通すことができるケーブルホルダーをあご紐に設けました。
ヘルメット内部でオーディオケーブル絡まったり、ピンジャックが内部に入り込んだりすることを防止できます。
らしいです。
使用感はわかりませんが装備が充実しているのに安いので気になりました。

ブルートゥーススピーカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのヘルメット スピーカーが取り付けられるように工夫のされてるタイプを探しています

匿名さん

バイクのヘルメット スピーカーが取り付けられるように工夫のされてるタイプを探しています。
現在、MHRというメーカーのチンオープンタイプのヘルメットを使用していますが、ナビや、ツーリング仲間との 通話などの為に、ブルートゥースのインカム・スピーカーをつけていますが、耳から離すと音が小さく聞き取れず、 耳のところにつけると、スピーカーの厚みで長時間使用していると痛くなります。
そこで、フルフェイス、チンオープンタイプでスピーカーを付ける事を考慮したような工夫がされている、 または、最初から耳元のスペースが広い等のヘルメットがあれば教えてください。
SHOEIのGT-airなどが該当すると思うのですが、なるべく低予算で探したいと思っています。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内