さっき信号待ちである車が後ろにつきました

さっき信号待ちである車が後ろにつきました

匿名さん

さっき信号待ちである車が後ろにつきました。
その直後に右車線に変更し走っていたら左から一気に抜こうとするので、「そんなにこちらがトロいってか?」 という思いからアクセルベタ踏みでケン カを売ってみました。
が!ものの数秒、こちらが2速に入るか入らんかのうちに置き去りにされました。
「速いっ!」…トヨタの86でした。
帰ってスペックを見たら幅が1770オーバーという結構なボディサイズなのに、車重はわずか1200チョイ(←これに驚きました)、でもって2000で200馬力。
トヨタの86ってのはスゴい技術で作られた化け物スポーツカーと言えますか??

86乗りです。
多分0-100キロは6.〇〇から7.〇〇秒くらいだと思います。
決して速くはありませんが、コーナリング性能はかなりのものです。
コーナーならスポーツタイヤを履いた車にもノーマルタイヤノーマルサスでベタ付けでついていけます。
ターボやスーパーチャージジャーを付ければ知ってる限りで600馬力オーバーの車もあります。
最高速は見たことあるものの中では279キロ程度ですね。
よくいるのが250から300馬力くらいの人です。
そうなるとモンスターと言ってもいいですが、ノーマルは大変おとなしく乗りやすい車ですよ。
そういう素性があるのでベース車両としてはかなり優秀ですね。
トヨタもそこを狙って作ってるそうですし。
腕が無くてもスポーツカーを楽しめる。
腕があればチューニングして600馬力も出せる。
そんなユーザーに近づけることが出来る車だと思います。

1200馬力に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

さっき信号待ちである車が後ろにつきました

匿名さん

さっき信号待ちである車が後ろにつきました。
その直後に右車線に変更し走っていたら左から一気に抜こうとするので、「そんなにこちらがトロいってか?」 という思いからアクセルベタ踏みでケン カを売ってみました。
が!ものの数秒、こちらが2速に入るか入らんかのうちに置き去りにされました。
「速いっ!」…トヨタの86でした。
帰ってスペックを見たら幅が1770オーバーという結構なボディサイズなのに、車重はわずか1200チョイ(←これに驚きました)、でもって2000で200馬力。
トヨタの86ってのはスゴい技術で作られた化け物スポーツカーと言えますか??

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内