3級シャシの練習問題でわからない問があります

3級シャシの練習問題でわからない問があります

匿名さん

3級シャシの練習問題でわからない問があります。
計算の仕方と答えを教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
(1)図に示す前進4段のトランスミッションで第3速のときの変速比を求めなさい。
図中の( )内の数値はギヤの数値を示す。
(2)ファイナル・ギヤを備え、トランスミッションの第2速の変速比2.2である自動車について、トランスミッションを第2速にし、エンジンの回転速度を2400min-1で直進した場合の駆動輪の回転速度は何min-1か。
(リングギヤの歯数48、ドライブ・ピニオンの歯数11) (3)ファイナル・ギヤを備え、トランスミッションの第4速の変速比が1.1である自動車について、トランスミッションを第4速にシフトし、エンジンの回転速度を3600min-1で走行したとき、a側のアクスルシャフトの回転速度が720min-1であった。
b側のアクスルシャフトの回転速度は何min-1か。
なお図の数値は各ギヤの歯数を示している。

まず、(1)の図ですが、どれが何速かわかりますか?1速が一番右。
計算式で一度に計算したくても出来ないなら、一つ一つ順に計算すれば良いと思います。
例えば(1)の問題なら、まず一番左のギアで18/36(1/2)になって、そのあと右から三番目のギアで32/28になるからそれを計算して。
(2)はギア比が2.2ってことは1/2.2ってことですから、2400回転が1/2.2回転に減速され、その後ファイナルで11/48になるのです。
(3)はまず(2)と同じ理屈の計算でファイナルのアクスルシャフトの回転速度をだして、それと設問の回転速度との差を反対側に足せば。
ぜんぶそうやって計算して。
今は電卓OKなのかな?私のときは全部筆算でしたけど。

720に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

3級シャシの練習問題でわからない問があります

匿名さん

3級シャシの練習問題でわからない問があります。
計算の仕方と答えを教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
(1)図に示す前進4段のトランスミッションで第3速のときの変速比を求めなさい。
図中の( )内の数値はギヤの数値を示す。
(2)ファイナル・ギヤを備え、トランスミッションの第2速の変速比2.2である自動車について、トランスミッションを第2速にし、エンジンの回転速度を2400min-1で直進した場合の駆動輪の回転速度は何min-1か。
(リングギヤの歯数48、ドライブ・ピニオンの歯数11) (3)ファイナル・ギヤを備え、トランスミッションの第4速の変速比が1.1である自動車について、トランスミッションを第4速にシフトし、エンジンの回転速度を3600min-1で走行したとき、a側のアクスルシャフトの回転速度が720min-1であった。
b側のアクスルシャフトの回転速度は何min-1か。
なお図の数値は各ギヤの歯数を示している。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内