今私は体操の大会にむけて床の振り付けを考えています

今私は体操の大会にむけて床の振り付けを考えています

匿名さん

今私は体操の大会にむけて床の振り付けを考えています。
最後まで考えることはできたんですけど技をする前で少し時間が余ります。
時間っていっても5秒ぐらいなんですけど(笑) 考えて も決まらないんで誰か振り付け考えてくれませんか? ちなみに曲はバック・トゥ・ザ・フューチャーです

私も同じく機械体操をやっている者です。
自分で振り付け考えてるんですね! すごいです! 今そのバック…てやつ(汗) 聴きました(o^^o) すごい迫力あるいい曲やるんですね!なんか曲だけで技が上手そうです! 本題に戻ります。
(笑) えーと。
迫力がある曲なので、終盤は盛り上がるのでしょうか? だったら手の周りというか上半身だけでなく、全身を使った技に行くまでの盛り上がりをつけるために 直前に片足を軸にした形で片方の足を前へ。
そして手は頭の真上に置き軸にした足と同じ方の手を頭の後ろへ置き、そこから一気に回る!というのを私はやっていました(前) 分かりにくいかもしれないですけど。

でもちゃんと私が言いたいことのようにすれば。
(笑) 絶対100%かっちょいいですっ! やってみてくださいね!

バック・トゥ・ザ・フューチャーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今私は体操の大会にむけて床の振り付けを考えています

匿名さん

今私は体操の大会にむけて床の振り付けを考えています。
最後まで考えることはできたんですけど技をする前で少し時間が余ります。
時間っていっても5秒ぐらいなんですけど(笑) 考えて も決まらないんで誰か振り付け考えてくれませんか? ちなみに曲はバック・トゥ・ザ・フューチャーです

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内