匿名さん
エギング、ライトエギングで竿の共有できますか? これからエギングを始めたいと思う初心者です。
しかしながら、私は東北の太平洋側在住でアオリの釣果があまり望めません。
。
。
他県の漁港にも行くのですがそこまでの頻度でなく地元の漁港に行く機会が多いです。
しかも私の地元は夏にスルメイカが盛んでライトエギングの釣果が望めます。
そこで地元ではライトエギング、他県ではアオリといった風に釣りを楽しみたいと考えています。
しかし予算的に竿2本は厳しいので、1本で共有したいと考えております。
そこで質問なのですが、今購入を考えている竿がダイワ エメラルダスAIR AGS83MLでエギの適合サイズが1.8~3.5となっておりますが、 ライトエギングでは1.5〜 春のアオリイカでは〜4.0 らしいのですが、1.8~3.5で満足な釣りが出来るでしょうか?? ライトエギングのエギはナオリーを使おうと考えております。