匿名さん
みなさん、バイクはいつ売りましたか? まだ売ってないですか? 少し長くなりますが、アドバイスお願いします。
バイクを売ろうか、迷ってます。
現在は通勤+お買い物専用でリード110、フォルツァ(MF10)はGW、夏季休暇などの連休で長距離用です。
最初にバイクに乗ったのが大学生の時で複数台持ちしていたこともあり、250cc~12台、1000cc~2台乗ってきました。
どちらかと言うと、不動車を自分で直して動かすのが楽しみでした。
2002年 ・・・ジェイド(MC23)から始まり (略) 2011年 ・・・リード110、CBR954RR(北米仕様)→年間1万kmは乗れてた 2012年 ※この年の4月に結婚 ・・・リード110、CBR954RR(北米仕様)→7月まで5回1000km乗って売却、フォルツァMF10→6月から乗り始めて、この年は6000kmくらい乗れた 2013年 ※11月に一人目生まれる ・・・リード110、フォルツァMF10(1度も乗らず)、中古で車を購入 2014年 ・・・リード110、フォルツァMF10(1度も乗らず) 2015年 ※10月に2人目生まれる予定 ・・・リード110、フォルツァMF10(たぶん乗らない、乗れない) 現在32歳男性です。
結婚後、バイクに乗る回数が減り、子どもが生まれて全く乗らなくなりました。
CBR954RRは2012年は5回くらいしか乗らず悩んだ末に売りました。
その後、荷物が入りタンデムが楽そうなフォルツァを買いました。
結構楽で妻といろいろ出かけました。
子どもができてからは、全く乗らなくなり2013年、2014年は一回も乗りませんでした(整備は欠かさずしています)。
もう答えは出ているようなものかもしれませんが、これはいったんフォルツァを売って、いつになるか分かりませんが、また落ち着いたら買うのが正解でしょうか? このフォルツァを売ってしまうと、もう一生乗ることがないような気もします。
乗る乗らないは本人の気持ち次第かもしれませんが、結局乗らずに一生終わりかもしれません。
どうでしょうか? とりあえず、いまはいったん売るのが正解でしょうか? 確かにこのまま置いておくと、売値も下がるし困ったもんです。