Vリーグ観戦について質問です

Vリーグ観戦について質問です

匿名さん

Vリーグ観戦について質問です。
2016/17の試合を2回見に行きます。
1回は一般席、もう1回はアリーナ席で見たいなと思っています。
いけるところが近畿圏内なので、兵庫か滋賀のレギュラーラウンドと京都であるファイナルを見に行こうと思っています。
いろいろなチームをみたいのですが、一応応援しているのは東レです。
そこで質問です。
レギュラーラウンドとファイナルのどちらをアリーナ席にしたらいいでしょうか?レギュラーラウンドだと東レが出ることが確実なのでいいかもしれませんが、ファイナルも熱い試合を近くでみれるのもいいなあと悩んでいます。
みなさんのご意見を聞かせてください!

ファイナル3よりもレギュラーラウンドの方がチケットが早く発売します。
なのでレギュラーラウンドで見てから、 ファイナル3の座席を決めればいいと思います。
はじめての観戦ならアリーナ席での観戦をお勧めします。
多分、ファイナル3の方がチケット代が高くなるのと、 スタンド席だと場所によってはとても遠くなるので、 折角行くならアリーナかなと。

東レに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

Vリーグ観戦について質問です

匿名さん

Vリーグ観戦について質問です。
2016/17の試合を2回見に行きます。
1回は一般席、もう1回はアリーナ席で見たいなと思っています。
いけるところが近畿圏内なので、兵庫か滋賀のレギュラーラウンドと京都であるファイナルを見に行こうと思っています。
いろいろなチームをみたいのですが、一応応援しているのは東レです。
そこで質問です。
レギュラーラウンドとファイナルのどちらをアリーナ席にしたらいいでしょうか?レギュラーラウンドだと東レが出ることが確実なのでいいかもしれませんが、ファイナルも熱い試合を近くでみれるのもいいなあと悩んでいます。
みなさんのご意見を聞かせてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内