西岡利晃(帝拳)選手と、長谷川穂積(真正)選手が試合をすれば どっちが強いでしょうか? ともにサウスポー 試合展開と技術的な根拠もお願いします (12R) ☆西岡☆ 2000年6/15 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション 3-0負 2001年9/1 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション ドロー 2003年10/4 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション ドロー 2004年3/6 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション 3-0負 2008年9月15日 ☆ 12R 判定3-0 ナパーポン・キャッティサクチョーチャイ タイ WBC世界スーパーバンタム級暫定王座決定戦 王座獲得→正規王座昇格 2009年1月3日 ☆ 12R 0:57 TKO ヘナロ・ガルシア メキシコ 2009年5月23日 ☆ 3R 1:20 TKO ジョニー・ゴンザレス メキシコ 2009年10月10日 ☆ 3R 3:00 TKO イバン・エルナンデス メキシコ 2010年4月30日 ☆ 5R 1:14 TKO バルウェグ・バンゴヤン フィリピン 2010年10月24日 ☆ 12R 判定3-0 レンドール・ムンロー イギリス 2011年4月8日 ☆ 9R 3:07 KO マウリシオ・ムニョス アルゼンチン 2011年10月1日 ☆ 12R 判定3-0 ラファエル・マルケス メキシコ ☆長谷川☆ 2005年4月16日 ☆ 12R 判定3-0 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション タイ 2005年9月25日 ☆ 7R 2:18 TKO ヘラルド・マルチネス メキシコ 2006年3月25日 ☆ 9R 0:19 TKO ウィラポン・ナコンルアンプロモーションタイの旗 タイ 2006年11月13日 ☆ 12R 判定3-0 ヘナロ・ガルシア メキシコ 2007年5月3日 ☆ 12R 判定3-0 シンピウェ・ベチェカ 南アフリカ共和国 2008年1月10日 ☆ 12R 判定3-0 シモーネ・マルドロット イタリア 真正ボクシングジムへの移籍初戦/ 2008年6月12日 ☆ 2R 2:18 TKO クリスチャン・ファッシオ ウルグアイ 2008年10月16日 ☆ 2R 2:41 TKO アレハンドロ・バルデス メキシコ 2009年3月12日 ☆ 1R 2:37 TKO ブシ・マリンガ 南ア 29 2009年7月14日 ☆ 1R 2:28 TKO ネストール・ロチャ メリカ合衆国 WBC防衛9 30 2009年12月18日 ☆ 4R 2:38 TKO アルバロ・ペレス ニカラグア WBC防衛10 31 2010年4月30日 ★ 4R 2:59 TKO フェルナンド・モンティエル キシコ WBO世界王者との事実上の統一戦/WBC世界バンタム級王座陥落 32 2010年11月26日 ☆ 12R 判定3-0 ファン・カルロス・ブルゴス メキシコ WBC世界フェザー級王座決定戦/王座獲得、2階級制覇 33 2011年4月8日 ★ 4R
ジョニー・エルナンデス
に関する質問