なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか? M2の試作品がスクープされました

なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか?  M2の試作品がスクープされました

匿名さん

なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか? M2の試作品がスクープされました。
なぜこれまでM2サイズの車が発売されなかったのでしょうか? M135iは今BMWで一番楽しい車としてあの小さなボディにMのエンジンが好評だそうでして。
気になるのは価格ですが、ベンツのA45が660万でCLAが730万ですから、最大のライバルが700万円台で買える設定なのに900万円で売れるでしょうか? M3の弟分であることと、2シリーズの長兄という位置づけからしても800万円がギリギリ? M235iが600万円ですし。
AUDIのRS3が700〜800万の価格設定と見込まれてもいます。
900万円以上だとRS3やCLA45と価格差がありすぎて不利ではないですかね? BMWのネームバリューをもってしても900では勝負にならないような気も。

基本的に奇数シリーズメインで偶数シリーズの登場は最近ですからね。
基本モデルは1,3,5,7。
Zシリーズは偶数でZ4とZ8。
XシリーズもX1、X3、X5 CoupeデザインのX6がでた辺りから偶数シリーズに対して積極的に検討するようになった感があります。
CoupeとSedanの分散、更にはGran Coupeの登場、M3もM4CoupeとM3Sedanに別れましたからね その流れでM2コンセプトも考えられるようになったのでしょう。
因みにM135iは厳密にはMエンジン(M社チューン)ではありません。
BMWが自らのBMWEgをMのようにチューンしたMタイプのモデルです。
M235iもそうですし1MCoupeもそうです。
ですからEgの型番はNです。
M社が手がけたEgの型番はSです。
ですからM2は当然価格もグッと上がるでしょう。
M235iと比べられません。
遡りますが、日本導入はされませんでしたが1MCoupeも意外に価格が低く抑えられたのもM社謹製ではなかったからです。
(並行輸入で結構出回りましたが・・・) そうなるとやはり基本となるのはMモデルのM3&M4。
そこから考えるとM2は700~800。
乗るまでに900を切る位ではないでしょうかね。
他社の競合を考えている部分もあるでしょうが、Mモデルは妥協を許さないシリーズ。
ですから他社ブランドとの価格競争はあまり考えていないのでは無いでしょうか。
基本的にMモデルはその価値を見出して、欲しいと思える人だけをターゲットにしていると思います。

CLA45に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか?  M2の試作品がスクープされました

匿名さん

なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか? M2の試作品がスクープされました。
なぜこれまでM2サイズの車が発売されなかったのでしょうか? M135iは今BMWで一番楽しい車としてあの小さなボディにMのエンジンが好評だそうでして。
気になるのは価格ですが、ベンツのA45が660万でCLAが730万ですから、最大のライバルが700万円台で買える設定なのに900万円で売れるでしょうか? M3の弟分であることと、2シリーズの長兄という位置づけからしても800万円がギリギリ? M235iが600万円ですし。
AUDIのRS3が700〜800万の価格設定と見込まれてもいます。
900万円以上だとRS3やCLA45と価格差がありすぎて不利ではないですかね? BMWのネームバリューをもってしても900では勝負にならないような気も。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内