カーオーディオの事で質問します

カーオーディオの事で質問します

匿名さん

カーオーディオの事で質問します。
例えばALPINEでもカロッツェリアでも、2000年前後に10万オーバーしたMD、CDの最高峰オーディオか、最近の1万位の同メーカーのUSB IPod繋げて音楽が聴けるオー ディオとでは、音の質は差があるのでしょうか?大した差が無いのでしょうか?

CDE-145J から、昔買ってしまっておいたアルパインのMDA-W988Jに付け替えたのですが結構違いはします。
当然MDA-W988Jの方が音が聞きやすくいい音に感じます。
音源にもよるのでしょうけど。
当時の普及帯高額機でこれなので、CDA-7990Jとか当時の最高峰なら今でもトップクラスじゃないのかな。
年代物なのでいつ壊れてもいいぐらいですし、修理ももうメーカーでも不可だと思うのでアレですが・・

カーオーディオに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーオーディオの事で質問します

匿名さん

カーオーディオの事で質問します。
例えばALPINEでもカロッツェリアでも、2000年前後に10万オーバーしたMD、CDの最高峰オーディオか、最近の1万位の同メーカーのUSB IPod繋げて音楽が聴けるオー ディオとでは、音の質は差があるのでしょうか?大した差が無いのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内