XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました

XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました

匿名さん

XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました。
1番、3番、4番に穴が空いていて、2番のみ空いていませんでした。
プラグを見ると2番のみ濡れている状態で他は、真っ白でした。
乗ってる感じはそんなに不調な感じはしませんでした。
現在は、ダイアフラムをニトリルゴムにて修正し、穴は埋まった状態です。
走行はまだ、していませんが、吹け上がりは良く調子良いかなと思いました。
①ダイアフラムに穴、破れがあるとガソリンが薄くなってきますか? ②2番が濃い、他が薄いという事は、調整が必要ですか?ダイアフラムが全て調子なったとしたら、全て濃くなってしまう? ③同調と良く聞きますが、同調とはアイドリング時だけですか?エンジンのかかりが、良ければ同調調整は不要? 回答、よろしくお願いします。

①ダイアフラムに穴が開くと、スロットルピストンの上がりが悪くなるので、燃料が薄くなります。
メインジェットに入っているニードルがピストンについているからです。
②ダイアフラムを全部修理すればOKです。
③同調はスロットルバルブの開き開度を調節して、エンジンへの負圧を合わせるもので、アイドリングの安定と低速の吹け上がりが滑らかになります。
別に同調が出てなくても、エンジン回転が上がれば同じです。

XJに関する回答

#XJ

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました

匿名さん

XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました。
1番、3番、4番に穴が空いていて、2番のみ空いていませんでした。
プラグを見ると2番のみ濡れている状態で他は、真っ白でした。
乗ってる感じはそんなに不調な感じはしませんでした。
現在は、ダイアフラムをニトリルゴムにて修正し、穴は埋まった状態です。
走行はまだ、していませんが、吹け上がりは良く調子良いかなと思いました。
①ダイアフラムに穴、破れがあるとガソリンが薄くなってきますか? ②2番が濃い、他が薄いという事は、調整が必要ですか?ダイアフラムが全て調子なったとしたら、全て濃くなってしまう? ③同調と良く聞きますが、同調とはアイドリング時だけですか?エンジンのかかりが、良ければ同調調整は不要? 回答、よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

XJに関する質問

ジャガーXJの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、ジャガーXJを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

XJ 売却・査定に関する質問

XJに関する回答

XJに関する質問

ジャガーXJの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

XJ 新車・見積もりに関する質問

ジャガーXJの新車価格は
10,000,000円〜9,850,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

ジャガーXJの
排気量は、1998cc 〜 5992cc
エンジン:直列4気筒DOHC(CBA-J128B)
最大馬力:200ps 〜 575ps
燃費(JC08):11.5(km/L)燃費(10•15):6.9(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:245/40ZR20後:275/35ZR20
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

ジャガーXJの中古価格
12,500,000円〜150,000円

XJに関する回答

XJに関する質問

ジャガーXJの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、XJの燃費を教えてください。

XJ その他に関する質問

ジャガーXJの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
ジャガーXJの燃費は、11.5(km/L)(JC08モード)6.9(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
ジャガーXJを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
6.8(km/L)XJ オートバイオグラフィー ロング ホイールベース(201511〜)
7.6(km/L)XJ ポートフォリオ(201511〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201511〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ラグジュアリー(201511〜)
7.6(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201511〜)
6.8(km/L)XJR(201511〜)
km/LXJR575(201710〜)
km/LXJR575(201910〜)
km/LXJR575 V8 ファイナル エディション(201910〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201504〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201504〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201504〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201504〜)
6.8(km/L)XJR(201504〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201404〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201404〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201404〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201404〜)
6.8(km/L)XJR(201404〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201309〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201309〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201309〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201309〜)
6.8(km/L)XJR(201310〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201212〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201212〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201212〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201212〜)
9.3(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201212〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ ポートフォリオ LWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ポートフォリオ SWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ラグジュアリー(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201005〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201005〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ ポートフォリオ LWB(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ポートフォリオ SWB(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ラグジュアリー(201005〜)
7.6km/LXJ 3.0 ラグジュアリー リミテッド(200905〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン(200804〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン L(200804〜)
6.9km/LXJ ポートフォリオ(200808〜)
6.8km/LXJR(200804〜)
7.6km/LXJ 3.0 エクゼクティブ(200804〜)
6.9km/LXJ 4.2 エクゼクティブ(200804〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン(200708〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン L(200708〜)
6.8km/LXJR(200708〜)
7.6km/LXJ 3.0 エクゼクティブ(200708〜)
6.9km/LXJ 4.2 エクゼクティブ(200708〜)
7.6km/LXJ 3.0 エクゼクティブ(200606〜)
6.9km/LXJ 4.2 エクゼクティブ(200606〜)
6.8km/LXJR(200606〜)
6.8km/LXJR リミテッド(200611〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン(200606〜)
6.8km/LXJ 4.2 ソブリン L(200606〜)
7.6km/LXJ 3.0 エグゼクティブ(200601〜)
7.3km/LXJ8 3.5(200512〜)
6.9km/LXJ8 4.2(200512〜)
7.3km/LXJ8 L 3.5(200512〜)
6.9km/LXJ8 L 4.2(200512〜)
6.8km/LXJR(200512〜)
6.8km/LスーパーV8(200512〜)
6.8km/LスーパーV8 L(200512〜)
7.3km/LXJ8 L 3.5(200502〜)
7.1km/LXJ8 3.5(200305〜)
7.5km/LXJ8 4.2(200305〜)
7.5km/LXJ8 L 4.2(200410〜)
6.7km/LスーパーV8(200305〜)
7.7km/LXJ6 3.0(200404〜)
6.8km/LスーパーV8 ポートフォリオ(200509〜)
6.7km/LXJR(200305〜)
6.7km/LスーパーV8 L(200410〜)
6.8km/LXJR 4.0 スーパーチャージド V8(200010〜)
6.7km/LXJスポーツ 3.2-V8(200107〜)
6.7km/LXJエグゼクティブ 3.2-V8(200010〜)
6.7km/LXJエグゼクティブ 4.0-V8(200010〜)
6.7km/Lソブリン 3.2-V8(200107〜)
6.7km/Lソブリン 4.0-V8(200010〜)
6.7km/LXJエグゼクティブ 3.2-V8(200002〜)
6.6km/LXJエグゼクティブ 4.0-V8(200002〜)
6.6km/Lソブリン 4.0-V8(200002〜)
6.9km/LXJR 4.0 スーパーチャージド V8(200002〜)
6.7km/LXJ8 3.2-V8(199810〜)
6.7km/LXJエグゼクティブ 3.2-V8(199810〜)
6.6km/LXJエグゼクティブ 4.0-V8(199810〜)
6.6km/Lソブリン 4.0-V8(199810〜)
7.1km/LXJR 4.0 スーパーチャージド V8(199810〜)
6.8km/LXJ8 3.2-V8(199710〜)
6.8km/LXJエグゼクティブ 3.2-V8(199710〜)
6.8km/LXJエグゼクティブ 4.0-V8(199710〜)
6.8km/Lソブリン 4.0-V8(199710〜)
7.1km/LXJR 4.0 スーパーチャージド V8(199710〜)
km/LXJ6-3.2(199611〜)
km/LXJ6-3.2S(199611〜)
km/LXJ6-4.0S(199611〜)
km/Lソブリン4.0(199611〜)
km/LXJR 4.0 スーパーチャージド(199611〜)
km/LXJ12(199410〜)
7km/LXJ6-3.2(199410〜)
7km/LXJ6-3.2S(199410〜)
6.9km/LXJ6-4.0S(199410〜)
6.9km/Lソブリン4.0(199410〜)
km/LXJR 4.0 スーパーチャージド(199410〜)
km/LXJ12(199310〜)
km/LXJ6-3.2(199310〜)
km/LXJ6-4.0(199310〜)
km/Lソブリン4.0(199310〜)
km/LソブリンV12(199310〜)
km/LXJ6-3.2(199210〜)
km/LXJ6-4.0(199210〜)
km/Lソブリン4.0(199210〜)
km/LXJ6-4.0 スポーツ(199010〜)
km/LXJ6-4.0 スポーツ(199109〜)
km/LXJ6-3.2(199010〜)
km/LXJ6-4.0(199010〜)
km/Lソブリン4.0(199010〜)
km/LXJ6-4.0(198909〜)
km/Lソブリン4.0(198909〜)
ジャガーXJのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/jaguar/1375389

XJに関する回答

XJに関する質問

ジャガーXJのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
ジャガーXJのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
ジャガーXJの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

XJ タイヤ・タイヤ交換に関する質問

ジャガーXJのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
ジャガーXJの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
ジャガーXJ購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2019年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2019年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2019年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2017年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2017年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2017年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2016年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2016年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2016年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2015年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2015年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2015年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2015年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2015年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2015年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2014年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2014年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2014年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2013年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2013年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2013年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2012年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2012年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2011年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2011年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2010年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2010年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2009年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2008年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2008年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2008年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2007年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2007年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2006年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2006年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2006年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2006年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2006年式)
前輪:255/40R19 後輪:255/40R19 XJ (2005年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2005年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2005年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2005年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2004年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2004年式)
前輪:235/55ZR17 後輪:235/55ZR17 XJ (2004年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2003年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2003年式)
前輪:225/40ZR18 後輪:225/40ZR18 XJ (2001年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2001年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2000年式)
前輪:225/40ZR18 後輪:225/40ZR18 XJ (2000年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2000年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (2000年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (1998年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1998年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (1997年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1997年式)
前輪:255/45ZR17 後輪:255/45ZR17 XJ (1996年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1996年式)
前輪:255/45ZR17 後輪:255/45ZR17 XJ (1994年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1994年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1994年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1993年式)
前輪:225/65ZR15 後輪:225/65ZR15 XJ (1992年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1991年式)
前輪:225/65VR15 後輪:225/65VR15 XJ (1990年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1990年式)
前輪:220/65VR390 後輪:220/65VR390 XJ (1989年式)
ジャガーXJのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/jaguar/1375389

XJに関する回答

XJに関する質問

ジャガーXJのタイヤ交換を考えています。
ジャガーXJのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
ジャガーXJでインチアップするなら何インチがオススメですか。

XJ タイヤ・タイヤ交換に関する質問

ジャガーXJのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
ジャガーXJを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2015年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2015年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2015年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2015年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2015年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2015年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2014年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2014年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2014年式)
前輪:265/35ZR20 後輪:295/30ZR20 XJ (2013年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2013年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2013年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2012年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2012年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2011年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2011年式)
前輪:245/45ZR19 後輪:275/40ZR19 XJ (2010年式)
前輪:245/40ZR20 後輪:275/35ZR20 XJ (2010年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2009年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2008年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2008年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2008年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2007年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2007年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2006年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2006年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2006年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2006年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2006年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2005年式)
前輪:255/40R19 後輪:255/40R19 XJ (2005年式)
前輪:255/35ZR20 後輪:255/35ZR20 XJ (2005年式)
前輪:235/50R18 後輪:235/50R18 XJ (2005年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2004年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2004年式)
前輪:235/55ZR17 後輪:235/55ZR17 XJ (2004年式)
前輪:235/50ZR18 後輪:235/50ZR18 XJ (2003年式)
前輪:255/40ZR19 後輪:255/40ZR19 XJ (2003年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2001年式)
前輪:225/40ZR18 後輪:225/40ZR18 XJ (2001年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2000年式)
前輪:225/40ZR18 後輪:225/40ZR18 XJ (2000年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (2000年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (2000年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1998年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (1998年式)
前輪:255/40ZR18 後輪:255/40ZR18 XJ (1997年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1997年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1996年式)
前輪:255/45ZR17 後輪:255/45ZR17 XJ (1996年式)
前輪:255/45ZR17 後輪:255/45ZR17 XJ (1994年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1994年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1994年式)
前輪:225/60ZR16 後輪:225/60ZR16 XJ (1993年式)
前輪:225/65ZR15 後輪:225/65ZR15 XJ (1992年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1991年式)
前輪:225/55ZR16 後輪:225/55ZR16 XJ (1990年式)
前輪:225/65VR15 後輪:225/65VR15 XJ (1990年式)
前輪:220/65VR390 後輪:220/65VR390 XJ (1989年式)
ジャガーXJのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/jaguar/1375389

XJに関する回答

XJに関する質問

ジャガーXJの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、XJの燃費を教えてください。

XJ その他に関する質問

ジャガーXJの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
ジャガーXJの燃費は、11.5(km/L)(JC08モード)6.9(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
ジャガーXJを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
6.8(km/L)XJ オートバイオグラフィー ロング ホイールベース(201511〜)
7.6(km/L)XJ ポートフォリオ(201511〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201511〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ラグジュアリー(201511〜)
7.6(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201511〜)
6.8(km/L)XJR(201511〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201504〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201504〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201504〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201504〜)
6.8(km/L)XJR(201504〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201404〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201404〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201404〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201404〜)
6.8(km/L)XJR(201404〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201309〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201309〜)
11.5(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201309〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201309〜)
6.8(km/L)XJR(201310〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 プレミアム ラグジュアリー(201212〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ポートフォリオ(201212〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201212〜)
6.8(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201212〜)
9.3(km/L)XJ 2.0 ラグジュアリー(201212〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ ポートフォリオ LWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ポートフォリオ SWB(201109〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ラグジュアリー(201109〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ LWB(201005〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ スーパースポーツ SWB(201005〜)
6.5(km/L)6.4(km/L)XJ ポートフォリオ LWB(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ プレミアム ラグジュアリー(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ポートフォリオ SWB(201005〜)
7.2(km/L)7(km/L)XJ ラグジュアリー(201005〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 ラグジュアリー リミテッド(200905〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン(200804〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン L(200804〜)
6.9(km/L)XJ ポートフォリオ(200808〜)
6.8(km/L)XJR(200804〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 エクゼクティブ(200804〜)
6.9(km/L)XJ 4.2 エクゼクティブ(200804〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン(200708〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン L(200708〜)
6.8(km/L)XJR(200708〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 エクゼクティブ(200708〜)
6.9(km/L)XJ 4.2 エクゼクティブ(200708〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 エクゼクティブ(200606〜)
6.9(km/L)XJ 4.2 エクゼクティブ(200606〜)
6.8(km/L)XJR(200606〜)
6.8(km/L)XJR リミテッド(200611〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン(200606〜)
6.8(km/L)XJ 4.2 ソブリン L(200606〜)
7.6(km/L)XJ 3.0 エグゼクティブ(200601〜)
7.3(km/L)XJ8 3.5(200512〜)
6.9(km/L)XJ8 4.2(200512〜)
7.3(km/L)XJ8 L 3.5(200512〜)
6.9(km/L)XJ8 L 4.2(200512〜)
6.8(km/L)XJR(200512〜)
6.8(km/L)スーパーV8(200512〜)
6.8(km/L)スーパーV8 L(200512〜)
7.3(km/L)XJ8 L 3.5(200502〜)
7.1(km/L)XJ8 3.5(200305〜)
7.5(km/L)XJ8 4.2(200305〜)
7.5(km/L)XJ8 L 4.2(200410〜)
6.7(km/L)スーパーV8(200305〜)
7.7(km/L)XJ6 3.0(200404〜)
6.8(km/L)スーパーV8 ポートフォリオ(200509〜)
6.7(km/L)XJR(200305〜)
6.7(km/L)スーパーV8 L(200410〜)
6.8(km/L)XJR 4.0 スーパーチャージド V8(200010〜)
6.7(km/L)XJスポーツ 3.2-V8(200107〜)
6.7(km/L)XJエグゼクティブ 3.2-V8(200010〜)
6.7(km/L)XJエグゼクティブ 4.0-V8(200010〜)
6.7(km/L)ソブリン 3.2-V8(200107〜)
6.7(km/L)ソブリン 4.0-V8(200010〜)
6.7(km/L)XJエグゼクティブ 3.2-V8(200002〜)
6.6(km/L)XJエグゼクティブ 4.0-V8(200002〜)
6.6(km/L)ソブリン 4.0-V8(200002〜)
6.9(km/L)XJR 4.0 スーパーチャージド V8(200002〜)
6.7(km/L)XJ8 3.2-V8(199810〜)
6.7(km/L)XJエグゼクティブ 3.2-V8(199810〜)
6.6(km/L)XJエグゼクティブ 4.0-V8(199810〜)
6.6(km/L)ソブリン 4.0-V8(199810〜)
7.1(km/L)XJR 4.0 スーパーチャージド V8(199810〜)
6.8(km/L)XJ8 3.2-V8(199710〜)
6.8(km/L)XJエグゼクティブ 3.2-V8(199710〜)
6.8(km/L)XJエグゼクティブ 4.0-V8(199710〜)
6.8(km/L)ソブリン 4.0-V8(199710〜)
7.1(km/L)XJR 4.0 スーパーチャージド V8(199710〜)
7(km/L)XJ6-3.2(199410〜)
7(km/L)XJ6-3.2S(199410〜)
6.9(km/L)XJ6-4.0S(199410〜)
6.9(km/L)ソブリン4.0(199410〜)
ジャガーXJのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/jaguar/1375389

XJに関する回答

XJに関する質問

新小岩から船橋までXJ400Dでは何分かかりますか?

XJ に関する質問

30〜40分くらいですかね。
全開で捕まる覚悟なら、20分弱点で行けます

XJに関する回答

XJに関する質問

初めてのボウリングに対する質問での回答リクエスト失礼いたします。
自分はボウリングを初めて二年弱の初心者〜初級者といったところなのですが、未だにフォワードスイングでボールを後ろから押してやる事が出来ません。
目指すところは高速回転、高速球なのですが、未だに15ポンドのストレートでもまれに30キロと表示される程度の急速しかありません。
自分としてはタイミング、スイングプレーンが崩れている、もしくはヒンジの際に手首が負けているのが原因なのではないかと考えています。
現在取り組んでいるドリルはKegelの下記の動画28分ごろからのタイミングドリルを試したり、アプローチの様子を動画撮影してスイングプレーンを確認しながら投げたり、鏡の前で横向きになり手のひらでボールを受け止めながらヒンジが出来るように練習しております。
https://youtu.be/wkTlhzoTGmc 果たしてこの取り組みが正しいのか、はたまたフォワードスイングで人差し指の付け根がボールの真後ろにこないのは別の要因からなのか、是非ともmaximum_bomb_athleticsさんに教えていただきたく投稿しました。
また、実際にロバート・スミス氏から指導されてボールの後ろに人差し指の付け根がボールの真後ろに来るようになった時と、それまで出来なかった時との感覚の違いなど覚えていらっしゃれば教えていただけると幸いです。
これが一番最近撮影した動画です。
出来るだけ真後ろから撮影するためいつもとは立ち位置が違っております。
https://youtu.be/W14XJ0qQ_eU

XJ に関する質問

改めて回答させていただきます。
まず、「アプローチを走ること」ですが、私もR.スミス選手に「アプローチを小走りで移動しろ」と指導を受けています。
質問者様の「始動からリリースまでの動作時間」はR.スミス選手より短いです。
ですが、「2歩目までは異常に速い」のですが、「2~3歩目で急激な失速をし、以降は普通の速さ」となります。
アプローチを速く移動するのは良いですが、「ダウンスイングで、スイングスピードを上げようとしている」がために、「ボールから受ける重力+遠心力に手が負けてしまっている」状態にあります。
つまり、画像の赤丸で囲んでいますが、「ボールを上から握っている状態」になっていて、それがリリースまで続いています。
これでは、「押す」ではなく「引っ張る」になってしまいます。
当然、手が「ボールを離すまい」と頑張り、スイングスピードを上げると遠心力が増してしまうので、無意識にスイングスピードを落とすことになります。
1・2歩目でリズムを作り、スイングスピードを無理に上げずに無難に行なうことをお勧めします。
1歩目からスライドにかけて「徐々に」スピードを上げていき、手首に負担のかからないダウンスイング・スピードでバックスイングに入ると良いでしょう。
ハイバックスイングにならなくても、球速・回転速度はアップします。
そこから少しずつバックスイングを高くしていくと良いと思います。

XJに関する回答

XJに関する質問

バイクについて質問です! xj400.dとgsx400f.fsだったらどちらの方が音切れはいいでしょうか? 宜しくお願いします!!!

XJ に関する質問

コールを切るって理解でいいのかな? だとすると両車ノーマルなら同じだよ コールを切るならカルスロ仕様に、マフラーは集合だね。
後は質問者さまの好みだけ。

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ6Fってあまり評判よく無いですが、どこが悪いんでしょうか?

XJ に関する質問

ディバージョンねぇ 部品が困るだけじゃない?

XJに関する回答

xjに関する質問

昔WWEにモルデカイっていたじゃないですか? 白いアンダーテイカーみたいな感じで売れそうだったのになぜ運営はプッシュをやめたのですか? アメリカだから宗教絡み? https://youtu.be/0xJ5tsN-4WM

xj に関する質問

いいレスラーでした ちょうどセイバートゥースを登場させたかったのだろうけど 時代柄キャラがファンに敬遠されOVW枠に漏れたのでしょう

xjに関する回答

XJに関する質問

お願いします!現在xj400dにxjrのキャブがついててパワフィルにしてあるんですが、エアクリboxに変えたいんですけどその場合xjrのエアクリboxでいいんですか??あとインシュレーターもxjrので すよね? 誰か詳しい方回答お願いします!

XJ に関する質問

XJ400DにXJRのエアクリはポン付けはできません。
加工してやれば、付かなくもないですけどね。
XJ400Dにエアクリを取り付ける場合、まずエンジンをフレームから外し、若干エンジンをずらさないと入りません。
エンジンをフレームから外す際は、エンジン下にジャッキを入れてマウントを外しましょう。
その後シートの真下あたりのスペースにエアクリを収めるワケですが、取り付けボルトの位置などが合わないため、フレームに合わせた形でエアクリを加工をしながら取り付けるような感じですね。
まずはそこまでやって、仮り組みしながらボルトの取付け加工、エアクリ固定を行います。
あとインシュレーターですが、XJRのものでOKです。
XJ400Dのインシュレーターは紙ベースのガスケットが入ってますので、これをスクレーパーできれいに剥いでください。
このガスケットが少しでも残っていると、凹凸で2次エアーを吸い込む原因になります。
スクレーパーでガスケットの残骸を剥ぎ終わったら、CRCをつけたオイルストーンで研磨して面出しをすれば良いでしょう。
XJRのインシュレーターはエンジン側の取付け合わせ面にゴムのOリングが入ってますので、べつにガスケットを入れる必要はありません。
ただ取り付ける際に、このOリングが外れてないかだけは確認しておきましょう。
もしコレが外れてると、やはり2次エアーを吸い込む原因になります。
それでは頑張ってください。
(^^)/

XJに関する回答

XJに関する質問

xjr1200のシートは1300(RP01J)99年式に付きますか? 最近xjr1300を買ったのですが社外シートが付いてて滑るのでxjを買ったバイク屋に言った所純正シートがなぜかあるらしくタダでもらいまし たがつけてみると前側にかなり隙間ができます もらったシートの見た目は初期モデルみたいですが2000年モデルの物なのでしょうか?

XJ に関する質問

国内仕様の前提で、XJR1300の98、99年のタンクとシートはXJR1200と共通です XJR1300の2000年からはタンクの全長が短くなったのでシートの前側が延長されています もしかして貴方のXJR1300は2000年以降のタンクに変えられていませんか!? タンクとシートが純正同士でシートの前に隙間が出来るのであれば2000年以降のタンクにXJR1200か98、99年のシートの組み合わせになっているのではないでしょうか!? 逆の組み合わせならシートの前側がダブつきますからね

XJに関する回答

XJに関する質問

レパードのブラックツートンでグレードはXJ、マニュアル車で数える程しか乗ってないんですけど売れますか? http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/84/0/

XJ に関する質問

旧車専門店なら、買ってくれるかも知れません。
もしくは、ヤフオク!で個人売買するかです。
ディーラーや買取り専門店だと、処分費用を取られます。

XJに関する回答

XJに関する質問

これってXJ400ですか? それともXJR400ですか? 詳しい人教えてもらうと助かります

XJ に関する質問

両方乗ってたけどこれはXJRに見えるよ。
足回りやメーターがXJRで間違い無いし、巨大なテールカウルもXJRだね。
XJ用の羽はあんなにエラが張ってなく、もうちょっと控えめで小さいから。
しかもXJには巨大オイルクーラーが付いてないから。
じゃなんでXJとか言われたかってーと、今の子はXJRのことをXJって言うのな(笑)

XJに関する回答

XJに関する質問

ヤマハXJR400(ペケジェー)バイクの水冷と空冷に関する質問です。
多分水冷のが複雑ですが高スペック、空冷のが簡素で安い分低スペックと感じております。
それなのに、水冷4気筒のCB400系を初めとする水冷400㏄に対して、 空冷400CCのXJR400などが人気で同列化扱い、引けを取らないのはなぜですが? どちらもカッコいと思いますが、XJに惹かれてきてます。
しかし、ハイスぺがあるならハイスぺがいいに決まってます。
空冷って、何がいいんですが?安いだけですが? XJの魅力って何ですか? あとフルカウルにも興味ありますが、XJにフルカウルありますが? 小言やうんちくだらだらで結構です。
語ってください、お願いします。
知識を増やしたいのです。
■追伸■ 特攻の拓ではXJ系はほぼ出てこないのですね、なんか意外です。

XJ に関する質問

空冷の良さは、極論すればエンジンの見た目がカッコイイ! これに尽きます(これだけ)、そこにどれだけの価値が見いだせるか?ですね 絶対性能で空冷エンジンは水冷には勝てません 流れる水のおかげで、防音効果がある水冷と違い、外に漏れる作動音だって空冷の方がガチャガチャと大きくて、やかましい 夏場は股間にストーブを抱いているがごとき灼熱地獄 エンジンはバイクを構成する重要なパーツです、その存在をより感じられるのが魅力、ただのパーツに過ぎないエンジンを主役として扱っている エンジンの作動音が騒音と感じるか?それすらも魅力の一つと感じられるか? 性能的な不利以上に価値観が見いだせるか? そういった部分に魅力を感じるバイク乗りもいるのです。
バイクの価値感は人それぞれで、スペックが至上とは限りません。
絶対性能だけがバイクの価値だったら、旧車はただのゴミで、最新のSSやツアラー以外存在する理由がなくなってしまいます。

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ400のキャブのダイアフラムに小さな穴が空いていました。
1番、3番、4番に穴が空いていて、2番のみ空いていませんでした。
プラグを見ると2番のみ濡れている状態で他は、真っ白でした。
乗ってる感じはそんなに不調な感じはしませんでした。
現在は、ダイアフラムをニトリルゴムにて修正し、穴は埋まった状態です。
走行はまだ、していませんが、吹け上がりは良く調子良いかなと思いました。
①ダイアフラムに穴、破れがあるとガソリンが薄くなってきますか? ②2番が濃い、他が薄いという事は、調整が必要ですか?ダイアフラムが全て調子なったとしたら、全て濃くなってしまう? ③同調と良く聞きますが、同調とはアイドリング時だけですか?エンジンのかかりが、良ければ同調調整は不要? 回答、よろしくお願いします。

XJ に関する質問

①ダイアフラムに穴が開くと、スロットルピストンの上がりが悪くなるので、燃料が薄くなります。
メインジェットに入っているニードルがピストンについているからです。
②ダイアフラムを全部修理すればOKです。
③同調はスロットルバルブの開き開度を調節して、エンジンへの負圧を合わせるもので、アイドリングの安定と低速の吹け上がりが滑らかになります。
別に同調が出てなくても、エンジン回転が上がれば同じです。

XJに関する回答

XJに関する質問

xj400Dについてですが質問があります。
XJ400DのエンジンにXJ400Sのピストンは流用可能でしょうか? ピストンの見た目が似ているのですが分かる方回答よろしくお願い致します。

XJ に関する質問

xj400D スポーツ、アウトドア、車> バイク のほうが 「カテゴリ変更する」をクリックすると ご質問のカテゴリを追加・変更することができます ご質問のカテゴリ変更できます http://blogs.yahoo.co.jp/yjchiebukuro_staff/70416421.html

XJに関する回答

XJに関する質問

自分は現在デリカd5に乗っています。
現在タイヤとホイールの購入を検討しています。
最終候補として2つのホイールがあります。
M.L.J エクストリーム-J XJ03 ハートランドオリジナル7J-16 の2つです。
ちなみにタイヤはジオランダーAT225/70/16です。
値段も多少の差はありますが、どちらがオススメか詳しい方教えてください。

XJ に関する質問

どちらも無骨なデザインで、D5によく似合うと思います。
ホイールカラーは何にする予定でしょうか? ブラック系なら迷わずM.L.J エクストリーム-J XJ03 ! シルバーポリッシュならハートランドオリジナルが良いです。

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ400に乗っています 今日の乗っていたら加速しようとして アクセルを回すとクラッチ切ってる状態みたいに 回転数があがってクラッチ盤滑ってるのかなと 思ったんですが、どうなのでしょうか? ゆっくりアクセルを回すと徐々に加速して ならないんですがこの現象はなんでしょうか? また、直すにはいくらくらいかかりますか? よろしくお願いします。

XJ に関する質問

クラッチワイヤーの調整で改善しない 4輪用オイルを使っていない(オイル交換前は症状が出なかったなど) ・・のであれば クラッチ板の消耗の確率高いかと思います 交換です ちょっと記憶が曖昧なので申し訳ないのですが 当時 XJ400クラッチ交換した人いたように思います やや弱かったのかな・・ クラッチワイヤーの調整の仕方がわからない ・・場合 ご自分でなさらず 工賃たいしたことないので 惜しまれず バイクショップにおまかせをお勧めします オイル交換前は 症状でなかった(バイク用オイルを使っていても) 場合 交換直後で 残念でしょうけど ヤマルーブ ベイシックで良いので 交換で改善します 原因特定のために オイル交換が原因ではないと確証がある場合 無駄を省く意味でも ショップに見せることが 無駄を省ける事でもありますが

XJに関する回答

XJに関する質問

ハンセンと青木の試合ですが、 リザーバーの方が基本的に有利なんですよね? だって青木はその日に別の選手と対戦しているのですよね? 負傷したりスタミナを消耗してますが、 ハンセンは全く無傷、スタミナもフルにある訳ですよね? リザーバーが出場したらどう見ても平等な対戦ではないのでは? https://www.youtube.com/watch?v=-Qa8Xj4Ullc

XJ に関する質問

DREAM.5の事ですね ハンセンはリザーブマッチでブラックマンバと 闘っていますよ 無傷でもなければスタミナフルでもありません これに勝ってリザーバーの権利を得ていますので 青木と同じ一日2試合です http://www.dreamofficial.com/free/fightcard/?id=20080721

XJに関する回答

XJに関する質問

先日バイクのエンジンオイルを交換したのですが、その時オイル入れた量を確認のためレベルゲージを取り出して確認したら少しだけオイルが白く白濁していました。
もう一度レベルゲージを入れて 取り出したら白くなっていませんでした。
抜いたオイルは全く白くなっていなかったので冷却水が混じってしまったとは違うと思うのですが、この時期バイクの保管してるガレージの天井に結露がよく見られるのですがガレージの中の湿気などの影響は考えられますか? バイクはヤマハXJ6で新車購入から3年半です。
乗るのは週に1度くらいで50〜100キロは確実に走行します。

XJ に関する質問

オイル交換がある程度乗った直後なのか文面ではわかりませんが、冷えた状態でしたら、クランクケース内にも空間が有るため、内部で結露が起きます。
たまたまわずかな水分がゲージを伝わり落ちてその部分が、ゲージに着いたものと思もわれます。

XJに関する回答

XJに関する質問

バイクのタイヤ交換についてです。
自分はXJ400に乗っていますが そろそろタイヤ交換時期です。
ネットでタイヤ付のホイールを買いました ホイールごと交換を考えています。
ある程度の知識があり自分でなんでもやる友人 (プロではない)に手伝ってもらいながら 交換をしたいと考えてますが素人がやるのは オススメしませんか?また、バイク屋でやるとなるといくらくらいかかりますか?

XJ に関する質問

ホイールごと交換するなら その友人が一緒なら大丈夫だと思います だだ、その友人が無理と判断したなら止めましょう

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ400乗りです。
タコメーターが動かなくなりました…。
もともとメーターから異音がしていて 動きも多少鈍くおかしかったのですが めっちゃ飛ばした時にタコメーターが 動かなくなり、そこからもう、ピタリとも動かなく なりました。
メーターケーブルの付け根(エンジン側)から オイルのにじみあります。
メーターケーブルを交換で改善されるでしょうか。
よろしくお願いします

XJ に関する質問

ケーブルをメーター側で外したままエンジン始動して、ワイヤケーブルが回転するかで判断出来ますね。
回転してたらメーター故障、と言う事になります。
→http://www1.megaegg.ne.jp/~craftbee/top.htm →http://www.moby-d.com/ 探せば他にもありますよ。
余程の技術と覚悟がないとアマチュアには難しい修理です。

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ400のエンジンフルOHするとなると いくらくらいかかりますか? 調子がいいとはどの程度ですか? ちなみに現在は普通に走ってます 回答よろしくお願いします。

XJ に関する質問

現在不具合が無く、エンジンもスムーズに回る様でしたら、エンジンフルOHはとりあえず様子見にしておいた方が宜しいかと思います。
エンジンフルOHするとなるといくらくらいかかりますか?=>交換する部品により異なります。
工場で組んだ状態がエンジンには最良の状態です。
それを不具合も無いのにわざわざ分解して腕の良い整備士さんが組み上げるならともかく、現在のようにユニット交換の時代に全バラから組み上げるバイク屋さんは、そうはいらっしゃらないと思います。
分解組み立てだけでも35万位からスタートじゃないですか?エンジンバラしたら、最低各ガスケット・オイルシール・バルブ周り・ピストンリング・カムチェーン・同テンショナー・場合によってはピストン・シリンダー研磨又はシリンダー交換もしなければ、バラした意味が無くなります。
そうなりますと価格はもっと高くなります。
それよりも思い入れが有り、これからもずっと乗っていくつもりなら消耗品であるキャブとかシートとかほかにお金をかけた方が、宜しいかと思われます。
調子がいいとはどの程度ですか?=>アイドリング状態からレッドゾーンまでスムーズに回るエンジン。

XJに関する回答

XJに関する質問

平成14年ジャガーXJ用にとデイトンのワイヤーホイールを購入しました。
しかし、今履いてるアルミのナットがうまく合いません。
ワイヤーホイールのナット部が当たる凹みよりナットの張り出し?部 が大きいのです。
色々調べてみたのですが解らない状態です。
どなたか詳しい方助けてください。

XJ に関する質問

取り付けようとしていらっしゃるナットは純正のナットでしょうか? デイトンのワイヤーホイールには専用のナットが必要です。
専用ナットはやや形状が特殊で、ワッシャー別体、ホイールにはまる足の部分(シャンクという)が長めに取られているものです。
デイトンのパーツナンバーは DAYTON 120B-1/2 ですが、同サイズのものが社外品でも見つかります。
ねじは1/2" -20山で、シャンクの幅が3/4"です。
国内では見つけるのが難しいかもしれません。

XJに関する回答

XJに関する質問

こんにちは。
ジャガーXKR、2003年式、D車に乗っているものです。
フロントバンパーのフォグランプのことなんですが教えて下さい。
購入した時から前期型のバンパーが付いていたので、2002年式の中古のバンパーを見つけたので購入したのですがフォグランプの大きさが違うようにみえます。
前期と中期で違うのかわかる方教えてください。
それと合わない場合他のジャガー(xj、x、s、)のどのフォグランプで合うもの教えてください。
よろしくお願いします。

XJ に関する質問

前期型バンパー →フォグはバンパー面から奥まった位置にあり「円形のフォグ」 中期型バンパー →フォグはバンパー面とだいたい面一、「楕円型のフォグ」 です。
中期型用はXKのバンパー造形に面一になる形状なので、XKやS、Xからの代用効かないと思いますが。
XK中期型用のフォグ購入するしか無いのでは? ※フォグライト→フォグバルブを意味する質問でしたらゴメンなさい。

XJに関する回答

XJに関する質問

XJ750EⅡの赤塗料の色名と入手可能なスプレー塗料メーカー、商品名をご存知であればご教示頂けないでしょうか。

XJ に関する質問

> XJ750EⅡ 型式29Rなら、純正色の名称は「スーパーレッド」です。
(フレーム打刻は、29R-000101以降です。
) > 入手可能なスプレー塗料メーカー 先ず、ヤマハ販売店で、純正の補修用塗料が品切れかどうか確認を。
スプレーと缶入りがありますが、スプレーの方が便利でしょう。
尚、スーパーレッドは同じ年代のXJ400ZやSR400にも使われ、 かなり出回った色です。
因みに、その前のXJ750E(型式5G9)なら、 純正色は、ブリリアントレッドです。

XJに関する回答

XJに関する質問

この車の中で女受けがいい車とはなんですか? クアトロポルテ sクラス xj 7シリーズ パナメーラ a8 グラントゥーリスモ 6シリーズ

XJ に関する質問

キャバクラの女性とかでなく 一般女性はどの車種も引く どん引きです 普通の人は乗らない車種ですしややこしい臭いがぷんぷんする サラリーマンはいない 一番受けがいいのは、クラウンとかプリウスとか そういった普通の車

XJに関する回答