デンソーが降格しましたが、鍋谷選手は移籍できないのですか? デンソーの選手としてチャレンジリーグを戦うことになるのですか?

デンソーが降格しましたが、鍋谷選手は移籍できないのですか? デンソーの選手としてチャレンジリーグを戦うことになるのですか?

匿名さん

デンソーが降格しましたが、鍋谷選手は移籍できないのですか? デンソーの選手としてチャレンジリーグを戦うことになるのですか?

私はデンソーに留まった方が良いと思います。
デンソーの山口監督は、 全日本で真鍋監督のもとでコーチをしていましたが、 「新しいことをやらなければ世界と戦えない」 という考え方に共感できる、 Vリーグ唯一の監督と言っていいでしょう。
現状を変えようとしたことが上手くいかなくて降格しましたが、 私はこの降格をチームとして前向きに、 というかプラスの力に変えようと捉えて欲しいと思うのです。
チャレンジリーグは下部ですが、 それだけ新戦術の熟成にじっくり取り組める環境にあります。
鍋谷は普通のバレーの普通の枠組みに留まる器ではありません。
世界標準とやらの枠組みを超えた活躍ができる選手です。
チームには石井里沙などのように、 特殊な個性のある選手が他にも居ますし、 私は大竹も普通のMBの枠に留まる選手でないと思っています。
ですからこれらの仲間とともに、 新世代のバレーの在り方を変革させるべき、 役割りを担って欲しいと思っております。
それが全日本の為にもなるのです。
デンソーは降格しましたが、 幸いチャレンジに降格したことに対する不満による退団、 という話は出てきておりません。
これはそれだけチームとしてそれぞれが、 前を向いている証ではないでしょうか。
鍋谷にしてもこれっぽっちも、 移籍する考えなどないと思われますし、 私もそれに対して応援していきたいと思います。
プレミアが上でチャレンジは下。
そういった見方だけでは割り切れない、 もっと大事なことがあるのではないでしょうか。

デンソーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

デンソーが降格しましたが、鍋谷選手は移籍できないのですか? デンソーの選手としてチャレンジリーグを戦うことになるのですか?

匿名さん

デンソーが降格しましたが、鍋谷選手は移籍できないのですか? デンソーの選手としてチャレンジリーグを戦うことになるのですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内