チラシでコバックのオイル交換100円(車検に関係ないくご利用頂けます!)と言う物があったので

チラシでコバックのオイル交換100円(車検に関係ないくご利用頂けます!)と言う物があったので

匿名さん

チラシでコバックのオイル交換100円(車検に関係ないくご利用頂けます!)と言う物があったのですが、注意事項に不正改造車対象外とあり、フェンダーから少しはみ出ているタイヤも不正改造になっ てしまってオイル交換して貰えないのでしょうか?以前ディーラーでオイル交換頼んだ時も無理だったので、今回もやはり同じか気になったもので…詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

見て明らかなのはダメでしょう。
なぜかというと発覚した場合店も取り締まりを受けることに なるからです。
店は自分たちの不利益にならなければ関係はありません。
大昔は見て見ぬふりをするのが当たり前でしたが 現実に店が取り締まられるようになったので 今は原則的にダメです。

改造車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

チラシでコバックのオイル交換100円(車検に関係ないくご利用頂けます!)と言う物があったので

匿名さん

チラシでコバックのオイル交換100円(車検に関係ないくご利用頂けます!)と言う物があったのですが、注意事項に不正改造車対象外とあり、フェンダーから少しはみ出ているタイヤも不正改造になっ てしまってオイル交換して貰えないのでしょうか?以前ディーラーでオイル交換頼んだ時も無理だったので、今回もやはり同じか気になったもので…詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内