DAXについて質問です 自分はDAXの6v車にのっているのですがテールランプがおよそ10キロほど走

DAXについて質問です 自分はDAXの6v車にのっているのですがテールランプがおよそ10キロほど走

匿名さん

DAXについて質問です 自分はDAXの6v車にのっているのですがテールランプがおよそ10キロほど走ったら切れてしまいます ブレーキランプなどは切れていません 何が原因で電球が切れしてしまうのでしょうか? また対策などはありますでしょうか? 皆様のご回答お待ちしておりますm(_ _)m

バッテリーが弱っていると、電球が切れやすいです。
6VのDAXにはレギュレーターがなく、バッテリーがレギュレーターの役割をしているためです。
バッテリーをこまめに充電するか、新品に交換してください。
私は、容量の大きいバッテリーに変えたら、電球も明るくなったし、テールランプも切れなくなったし、いいことづくめでした。

対策に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

DAXについて質問です 自分はDAXの6v車にのっているのですがテールランプがおよそ10キロほど走

匿名さん

DAXについて質問です 自分はDAXの6v車にのっているのですがテールランプがおよそ10キロほど走ったら切れてしまいます ブレーキランプなどは切れていません 何が原因で電球が切れしてしまうのでしょうか? また対策などはありますでしょうか? 皆様のご回答お待ちしておりますm(_ _)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内