ロードバイクに乗ってロングライドやヒルクライムをしてますが、帰宅後や100km走行後に良く頭痛がします

ロードバイクに乗ってロングライドやヒルクライムをしてますが、帰宅後や100km走行後に良く頭痛がします

匿名さん

ロードバイクに乗ってロングライドやヒルクライムをしてますが、帰宅後や100km走行後に良く頭痛がします。
直近では、三浦半島1周している最中に頭痛が来ました。
(走行距離は160km程で、100km超えたくらいから発症しました) 何が原因についてご存知ありませんでしょうか? またご存知の場合、対策などありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

おそらく熱中症です。
私も仲間内でも、練習後はたまに頭痛になります。
またレース後は必ず頭痛になるので、痛み止めは常備でした。
レース後の車の中では頭痛薬が一つの話題になるくらい当たり前のものでした。
私はそれで何ともありませんでしたが、頭痛だけに一度検査を受けてみても宜しいのでは、と思います。
健康を害したら元も子も無いですから。

対策に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイクに乗ってロングライドやヒルクライムをしてますが、帰宅後や100km走行後に良く頭痛がします

匿名さん

ロードバイクに乗ってロングライドやヒルクライムをしてますが、帰宅後や100km走行後に良く頭痛がします。
直近では、三浦半島1周している最中に頭痛が来ました。
(走行距離は160km程で、100km超えたくらいから発症しました) 何が原因についてご存知ありませんでしょうか? またご存知の場合、対策などありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内