125の中で、一番「力感」のある車種は何でしょう

125の中で、一番「力感」のある車種は何でしょう

匿名さん

125の中で、一番「力感」のある車種は何でしょう。
カタログ上のパワーではなく、力感です。
実際に乗り比べれば分かると思いますが、 試乗できるところがありません。
ちなみに、現在はアドレスV125Gですが、 そろそろ買い替え検討中です。
ファミリーバイク特約なので購入は125限定です。
CB125は16馬力あった時もありましたが、 トルクがなく非力でした。
若い頃の愛車はTX500、今は買い替えるのも125まで! なので、迷います。
(嫁の理解があればなあ・・・)

「力感のある」というのを「実用トルクがある」と受け止めると、新車で手に入れるのは難しいですが2ストバイクになりますよね。
同じ2ストでもロードスポーツよりオフロードの方が、ギア比やセッティングのおかげでトルク感があります。
DTやTS、KDXなどですね。
4ストバイクから選ぶとなると、かなりの我慢を強いられると思いますよ。
でも以前乗られていたというTX500、いいバイクですよね。
現在私も初期型の73年モデルを持っています。
125の話に戻りますが、上記2ストオフロードモデルの中では、DT125Rに比較的上物が多い様に思います。

G500に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

125の中で、一番「力感」のある車種は何でしょう

匿名さん

125の中で、一番「力感」のある車種は何でしょう。
カタログ上のパワーではなく、力感です。
実際に乗り比べれば分かると思いますが、 試乗できるところがありません。
ちなみに、現在はアドレスV125Gですが、 そろそろ買い替え検討中です。
ファミリーバイク特約なので購入は125限定です。
CB125は16馬力あった時もありましたが、 トルクがなく非力でした。
若い頃の愛車はTX500、今は買い替えるのも125まで! なので、迷います。
(嫁の理解があればなあ・・・)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内