ライブDIO ZX(AF35)ですがアイドリングしません

ライブDIO ZX(AF35)ですがアイドリングしません

匿名さん

ライブDIO ZX(AF35)ですがアイドリングしません。

エンジンが不調で走ってもMAX30km位しか出なくて、突然走行中止まってしまいました。
経験上からたぶん? エンジンの焼きつきかと思い「実働エンジン*実働確認済み」を購入して 載せ換えしましたがエンジンがかからなかったので、調べたら負圧ポンプが詰まってたのか? ガソリンが来なかったので負圧ポンプを交換してやっとエンジンは始動しました。
しかしアイドリングしないですぐに止まってしまうので今度はキャブを分解清掃を行いましたがアイドリングせず。

交換したエンジンが後期型でキャブ調整用のD型工具が無いので、前のエンジンからキャブを外し分解洗浄してから付けましたが症状が変わりません・・ キャブ調整は知恵袋を参考にしながら調整しましたがうまくいきません・・・ 正直お手上げで、バイク本体の電装系が悪くてスパークが続かなくなることって有るのでしょうか? また、他に見直す箇所など有ればご教示お願いします。
今後の勉強にもなるので、来るだけ自分で直してみたいのですが。
長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

質問者様はそれなりに整備スキルがありそうなので、マフラーを外し排気ポートからピストン/シリンダーの状態をチェックしてみて下さい。
またキャブも規制前のものに交換してみて下さい。
それでもダメなら基本に立ち返り ①良い点火(良い火花/がでているか?/スパークプラグの焼け色チェック) ②良い圧縮(プラグ外した状態でプラグホールに指当てて圧縮があるかチェック) ③良い混合気(ガソリンは来てるかチェック、各ポート/ジェットの詰りチェック) ①~③を点検してみて下さい。

D-MAXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ライブDIO ZX(AF35)ですがアイドリングしません

匿名さん

ライブDIO ZX(AF35)ですがアイドリングしません。

エンジンが不調で走ってもMAX30km位しか出なくて、突然走行中止まってしまいました。
経験上からたぶん? エンジンの焼きつきかと思い「実働エンジン*実働確認済み」を購入して 載せ換えしましたがエンジンがかからなかったので、調べたら負圧ポンプが詰まってたのか? ガソリンが来なかったので負圧ポンプを交換してやっとエンジンは始動しました。
しかしアイドリングしないですぐに止まってしまうので今度はキャブを分解清掃を行いましたがアイドリングせず。

交換したエンジンが後期型でキャブ調整用のD型工具が無いので、前のエンジンからキャブを外し分解洗浄してから付けましたが症状が変わりません・・ キャブ調整は知恵袋を参考にしながら調整しましたがうまくいきません・・・ 正直お手上げで、バイク本体の電装系が悪くてスパークが続かなくなることって有るのでしょうか? また、他に見直す箇所など有ればご教示お願いします。
今後の勉強にもなるので、来るだけ自分で直してみたいのですが。
長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内