こんにちは、私は16歳のクソガキです

こんにちは、私は16歳のクソガキです

匿名さん

こんにちは、私は16歳のクソガキです。
こんなガキですがバイクに乗ってる人に相談です、私はアメリカンバイクに憧れて今度中型免許をとることにしたのですが、父親に400ccのアメリカンが買いたいと、相談したところボロクソ言われてるしまいました。
内容は 「免許を取ってすぐに400ccは早すぎる、50ccぐらいから何度もぶっ壊して学んでから400ccぐらいを買いなさい」 「飛ばして、悪さしてやっとバイクの運転を覚えるものだ」 「400ccは重すぎる、カーブすら曲がれなくて、転んで骨折するぞ」 「125ccも大きすぎるぐらいだが、これぐらいにしておけ」 しまいには「400ccは盗難が多いから盗難されて泣き崩れるぞ」と完全否定されてしまいました。
たしかに父親の言っている事は分かるのですが、そんなに400ccを初心者が乗ることは、ダメでしょうか? 私は背が180cmの体重が100kgほどあるのでどうしても50〜125ccクラスだと、窮屈だと思います、それに高速が乗れないのでとても不便だとおもいます。
何より私はアメリカン目指して中型免許を取ろうと、思っていたので、やる気がすべて削がれてしまいました。
父親は、別400ccを買ってもいいというのですが、父親がお金を出してくれる以上、期待には答えたいし、父親の言っている事も一理あると納得してしまっている自分もいるので、すごく悩んでおります。
初めてのバイクがアメリカンタイプの400ccだとダメだと思いますか? 私自身悩んでいるので、是非とも皆様のご意見をお聞かせ下さい。

お父さんの言っていること(矛盾は置いておいて)解らなくは無い。
初バイクで400アメリカンはあまり良くないです。
大型2輪を取るまでは、アメリカンには乗らない方が良いと思います。
変な癖がついて、大型2輪を取ろうとしたときに、相当苦労しますよ。
それに、400でアメリカンはつまらないです。
400アメリカンに乗るくらいなら、125のスポーツか、ネイキッドの方が楽しいし、練習になります。
また、プロテクターを付けても似合います。
125なら保険も安くできるし、扱いやすいと思います。
飛ばして悪さして覚える!ごもっとも!!いいこと言いますね! 大抵のライダーは、これに当てはまりそうですね。
それで、死なずにいる人が今乗っている人たちです。

盗難に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは、私は16歳のクソガキです

匿名さん

こんにちは、私は16歳のクソガキです。
こんなガキですがバイクに乗ってる人に相談です、私はアメリカンバイクに憧れて今度中型免許をとることにしたのですが、父親に400ccのアメリカンが買いたいと、相談したところボロクソ言われてるしまいました。
内容は 「免許を取ってすぐに400ccは早すぎる、50ccぐらいから何度もぶっ壊して学んでから400ccぐらいを買いなさい」 「飛ばして、悪さしてやっとバイクの運転を覚えるものだ」 「400ccは重すぎる、カーブすら曲がれなくて、転んで骨折するぞ」 「125ccも大きすぎるぐらいだが、これぐらいにしておけ」 しまいには「400ccは盗難が多いから盗難されて泣き崩れるぞ」と完全否定されてしまいました。
たしかに父親の言っている事は分かるのですが、そんなに400ccを初心者が乗ることは、ダメでしょうか? 私は背が180cmの体重が100kgほどあるのでどうしても50〜125ccクラスだと、窮屈だと思います、それに高速が乗れないのでとても不便だとおもいます。
何より私はアメリカン目指して中型免許を取ろうと、思っていたので、やる気がすべて削がれてしまいました。
父親は、別400ccを買ってもいいというのですが、父親がお金を出してくれる以上、期待には答えたいし、父親の言っている事も一理あると納得してしまっている自分もいるので、すごく悩んでおります。
初めてのバイクがアメリカンタイプの400ccだとダメだと思いますか? 私自身悩んでいるので、是非とも皆様のご意見をお聞かせ下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内