オートマ(AT)のシフトがP→R R→Pに入れる時、かたい(ググッと音がし力をけっこう入れないと動

オートマ(AT)のシフトがP→R R→Pに入れる時、かたい(ググッと音がし力をけっこう入れないと動

匿名さん

オートマ(AT)のシフトがP→R R→Pに入れる時、かたい(ググッと音がし力をけっこう入れないと動かなく、渋い、きつい)んですがATFの量とかミッション自体にに何か問題ありますか?N→D以降は普通 に入ります。
シフトレバーの根元にグリスなどを塗れば直りますか ️それとも何かが消耗してキツくなるんですか?けっこう古い車なんでこういう症状があらわれた事がある方いればアドバイスください。
よろしくお願いします。

ディーラーか、自動車修理工場でみてもらえば?

AT車(オートマ)に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

オートマ(AT)のシフトがP→R R→Pに入れる時、かたい(ググッと音がし力をけっこう入れないと動

匿名さん

オートマ(AT)のシフトがP→R R→Pに入れる時、かたい(ググッと音がし力をけっこう入れないと動かなく、渋い、きつい)んですがATFの量とかミッション自体にに何か問題ありますか?N→D以降は普通 に入ります。
シフトレバーの根元にグリスなどを塗れば直りますか ️それとも何かが消耗してキツくなるんですか?けっこう古い車なんでこういう症状があらわれた事がある方いればアドバイスください。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内